最新記事

パンデミック

パンデミックが世界を襲ったとき、文明再建の場所として最適な島国は?

Study: The Places on Earth You Could Survive a Deadly Global Pandemic

2019年10月7日(月)18時15分
ハナ・オズボーン

地上の国境では感染者を防ぎきれないが、海に囲まれていれば助かるかもしれない Paul Campbell/iStock.

<いつでも起こりうる感染症の世界的な大流行。人類存亡の危機に、あなたはどの島で命をつなげばいい?>

世界規模の感染症大流行(パンデミック)により人類が滅亡の危機にさらされた場合、避難先──つまり病気から逃れるだけでなく文明再建のスタート地点として最も適しているのはオーストラリアとニュージーランドだとする論文を、オタゴ大学(ニュージーランド)などの研究チームが発表した。

「バイオテクノロジー分野での数々の発見により、遺伝子組み換え病原体によるパンデミックがわれわれ人類の生存を脅かす可能性が出てきた」と、オタゴ大学のニック・ウィルソン教授は声明で述べた。「地上の国境は感染者に簡単に超えられてしまうが、海という天然の防壁に囲まれて自給自足もでき、技術者も多い島国なら、災害後、地球上にまた人間を増やしていく拠点になれるかも知れない」


ウィルソンと研究チームのマット・ボイドは、世界規模のパンデミックが発生した場合の、人類の再出発地としてのポテンシャルを評価するシステムを開発。世界各地の海に囲まれた国々について、アクセスの良さや、自給自足に必要な資源の存在などについて検討した。

リスク・アナリシス誌で発表された彼らの論文を読めば、海に囲まれた国々の中で「破滅的なパンデミック(もしくはそれ以外の人類の存続に関わる脅威)に際して長期的な人類の生き残りを確実にするための避難所」として役立つ可能性が高いのはどの国かを示している。

世界的パンデミックの脅威はリアル

世界規模のパンデミックの危険はリアルなものだ。つい先ごろ、世界健康危機モニタリング委員会(GPMB)は、大規模な感染症の流行に世界は耐えられないと、準備不足を警告したばかり。GPMBは世界保健機関(WHO)と世界銀行によって設立された独立機関だ。

「人類は常に病気を経験してきたが、(政治・経済などの)不安定な状況や極端な気候といった世界のさまざまなトレンドの組み合わせの結果、リスクは以前より高まっている」と、GPMBの報告書は指摘している。「病気は混乱に乗じてはびこる。過去数十年に伝染病の流行は増えており、世界規模の健康上の緊急事態が起きる危険性は大きい。『過去は序章に過ぎない』という言葉通りなら、拡大が早く致死性の高い呼吸器病原体によるパンデミック(5000〜8000万人を死に至らしめ、世界経済の5%近くを帳消しにするようなもの)の脅威はきわめて現実的だ」

「世界を巻き込むパンデミックが起きれば、広範な混乱や不安が生じ、壊滅的な事態になるかも知れない」と報告書は述べている。

過去に起きたパンデミックでは数千万人もの人類が命を落とした。中世に起きた腺ペストの流行では、当時の欧州の人口の半数以上が死亡したとされる。ちょうど100年前のスペイン風邪の流行では、5億人が感染し5000万人が死亡したとみられる。

外国旅行が当たり前の現代では、新たな感染症は容易に世界に広がりうると専門家は言う。渡航制限には流行の発生を遅らせる効果はあっても阻止することはできないという研究結果もある。

<参考記事>2050年人類滅亡!? 豪シンクタンクの衝撃的な未来予測
<参考記事>地球温暖化で鳥類「血の抗争」が始まった──敵を殺し脳を食べる行動も

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、金上昇で第1四半期は黒字 株安やフラン

ビジネス

ニデック、26年3月期は8.2%の営業増益見込む 

ビジネス

カプコンの25年3月期、営業益17億円上振れ 市場

ワールド

トランプ氏、大学に一段の圧力 奨学金巡る認定厳格化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中