最新記事

災害

インドネシア・パプアで豪雨による洪水被害拡大 死者100人超、森林伐採が影響か

2019年3月21日(木)14時36分
大塚智彦(PanAsiaNews)

救助のためにきた国家災害対策庁のヘリコプターもぬかるんだ地面に埋もれた。 Antara Foto Agency -REUTERS

<雨期終盤で雨水が蓄えられた山間部に豪雨が続き土石流が発生。急速な開発が進められるパプアの特殊な事情も>

インドネシアの最東端、ニューギニア島の西半分近くを占めるパプア州で3月16日以来、豪雨による土砂崩れ、洪水が発生。国家災害対策庁(BNPB)によると20日までに104人が死亡、79人が行方不明となっている。環境団体などは土砂崩れや洪水の一因として、被災地付近の山間部で不法に進められた開発で多くの樹木が伐採されたことがあると指摘している。

インドネシアでは11月から3月までが雨期とされ、篠突くような豪雨が集中的に降ることが多く、首都ジャカルタでも幹線道路や立体交差の底部で冠水被害が発生することも頻繁で、エンストを起こした自動車を安全な場所まで押す臨時のアルバイト少年たちが待ち構えているのが日常の風景である。

そんな大雨による被害には慣れているインドネシアだが、豪雨による土砂崩れ、鉄砲水、土石流の発生も特に山間部では頻発している。

3月16日午後6時ごろから降り始めた大雨は17日午前まで続き、パプア州・州都ジャヤプラの西郊外、空港のあるセンタニ地区に洪水と土砂崩れの大きな被害をもたらした。

「ジャカルタ・ポスト」などの地元紙の報道では、救援活動に当たっているBNPBの最新のまとめとして、センタニ地区を中心にこれまで104人が死亡し、160人が負傷、うち85人が重体、79人が行方不明となっているほか、約1万人が18カ所の施設に避難しており、住居の被害は350戸、商店は100店が破壊されたとしている。

センタニにある空港では駐機場にあったチェンドラワシ航空の軽飛行機が土砂に流されて数メートルの土砂に埋まり、BNPBの救助ヘリコプターも土砂に埋まったという。

雨はその後も断続的に続いており、2次災害発生の恐れがあることや、孤立した集落に車両が接近できないことなどから捜索救難活動は進んでおらず、被害は今後も増える見通しだという。

これまでの降水量に加えてセンタニ湖に流れ込む河川が増水しており、湖面の水位もこれに伴って上昇し、湖内にある島のアヤポ村では家屋の屋根付近まで一時水に浸かったと地元メディアは伝えている。

食料、薬品など支援物資が不足

BNPBなどによると、特に洪水、土石流の被害が深刻なのはセンタニ・コタ地区、ヒネコンベ地区、ドボンソロ地区で周辺に点在するカンプン・セラ、イファール・ブサールなどの5つの村でも破壊されたり埋もれたりした家屋が少なくないという。

現在センタニ地区を中心に少なくとも6800人が住居の被害、被害の恐れがあることなどから付近の学校などで避難生活を送っている。しかし、医薬品や食料、飲料水などのほかに毛布、赤ちゃんのミルクなどが大幅に不足しており、深刻な状況にある。このため現地対策本部は中央政府などに緊急支援を求めているという。

現地の国軍部隊はこうした状況の中、3月17日に約5000食分の食料を避難民に緊急配布したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中