『アリー/スター誕生』は「映画って最高」と思わせる傑作
A Dazzling Retelling
アリーとジャクソンの運命が交錯する (c)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
<ブラッドリー・クーパーとレディー・ガガのペアが往年の名作を別次元に引き上げた『アリー/スター誕生』を見よ>
才能あふれる新進女優がピークを過ぎた大スターに見いだされ、恋に落ち、成功をつかむ。正反対の軌道を描く2人のキャリアと、華やかな芸能界の裏側、セックス、依存症。メロドラマに必要な要素を全て備えた映画『スタア誕生』は、1937年の初製作以来、これまでに2度リメークされている。
それだけに、新たな焼き直しを製作するにはそれなりのリスクがある。それに最近は、特撮を駆使したスーパーヒーロー映画以外は、映画業界全体が低迷気味。ヒューマンドラマをヒットさせるのは至難の業だ。
ところが『アリー/スター誕生』は、驚くほど素晴らしい作品に仕上がっている。近年、実力派俳優としてキャリアを固めてきたブラッドリー・クーパーは、監督初挑戦ながら実に手堅い映画を作り上げた(クーパーは製作・脚本・主演も務めた)。
だが、何よりこの映画を輝かせているのは、新進シンガーソングライターのアリーを演じるレディー・ガガの圧倒的なパフォーマンスだ(本作の主人公は女優ではなくミュージシャンという設定になっている)。
ガガは、1954年の『スタア誕生』でジュディ・ガーランドが演じた、一見頼りなげだが歌いだすと強力なエネルギーを発する女優の卵とも、1976年『スター誕生』でバーブラ・ストライサンドが演じた神経質な新進歌手とも違う、懐が深くて、どこか控えめで、しかし爆発的才能を持つ主人公を見事に演じきっている。
無駄なシーンはほぼゼロ
ガーランド版は筆者がこれまでに見た映画のトップ10に入るお気に入りだ。だからクーパーとガガが『スタア誕生』をリメークすると聞いたときは、意外な組み合わせにワクワクしつつも、ガーランド版を超えるのは無理だろうと完全にタカをくくっていた。
ところがそんな予想は見事に吹き飛ばされた。しかも『アリー』は2時間15分という長尺がコンパクトに感じられるほど、最初から最後まで観客の心をつかんで離さない。胸の張り裂けるようなエンディングに向けて物語が進むなか、無駄なシーンやセリフはゼロに近い。
クーパー演じるジャクソンは、40代のカントリーロック歌手。全盛期は過ぎたが、今も大きなスタジアムを満員にできるくらいの人気はある。ただ、最近は耳鳴りの悪化に悩まされており、ステージに上がる直前まで酒をがぶ飲みするほどアルコール依存にも苦しんでいる。
ある晩、ライブの後に酒を買いに立ち寄ったバーで、ジャクソンは歌手を夢見るアリー(ガガ)がエディット・ピアフの「ラ・ヴィ・アン・ローズ」を歌うのを見る。その晩、ジャクソンとアリーは音楽や人生について語り合い、バーからスーパーマーケット、そして駐車場まで歩き、一緒に曲を書くことになる。ジャクソンはアリーの曲「シャロウ」を聴き、彼女のソングライティングの才能に感銘を受ける。