最新記事

映画

『アリー/スター誕生』は「映画って最高」と思わせる傑作

A Dazzling Retelling

2018年12月27日(木)16時00分
デーナ・スティーブンズ

1227genen3.jpg

アリーを演じたガガは圧倒的な存在感を見せる (c)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

ジャクソンのコンサートでステージに引っ張り出されたアリーは、「シャロウ」をデュエット。それがYouTubeで拡散してアリーは話題の人になり、マネジャーが付き、急速にスターへの階段を上り始める。一方、ジャクソンのキャリアは落ち目で、ますます酒に溺れ、アリーを励ましたかと思えば、彼女にいらだちをぶつけるようになっていく。

実生活でもアルコール依存に苦しんだ経験があるクーパーは、自己破滅的なジャクソンを痛々しいほどリアルに演じている。アリーはそんなジャクソンとぶつりかりながらも、彼が人前で恥をかくような行動を取ったときにはかばい、ジャクソンの自尊心を守るために小さな嘘をつく。典型的な「イネイブラー(共依存の支え手)」の行動だが、そのさりげない描かれ方もこの映画の魅力になっている。

70年代の空気感に成功

『アリー』は、技術面でも才能あるスタッフに恵まれた。マシュー・リバティーク撮影監督の手持ちカメラによる流れるようなカメラワーク、美術担当のカレン・マーフィーによる温かみのあるロケ地選び、衣装担当のエリン・ベナッチによる時代を超越した衣装(ファッション通のガガもかなり貢献した)。

おかげで映画は現代の物語なのに、どこか70年代の空気感を醸し出すことに成功している。夜中まで曲作りにいそしむアリーが、スマートフォンの光を頼りに歌詞を書き連ねるシーンや、「シャロウ」のデュエットがYouTubeで拡散する場面など、デジタル技術が登場するシーンもあるにはあるが、非常に少ない。

アリーの寝室には、往年のシンガーソングライター、キャロル・キングの71年の名盤『つづれおり』のジャケットが飾ってある。アリーの初期の曲は、明らかにその影響を受けたフォークっぽいテイストがあるが、新しいマネジャーの下で彼女は見た目もサウンドも現代的なポップスターへと変身していく。

そんなアリーの変化を苦々しく思っていたジャクソンは泥酔したとき、彼女が魂と才能を売ってしまったと非難する。だが、そんなことはないと観客は知っている。大きな悲劇に見舞われたアリーが最後に見せる、苦悶の中にも未来に向けて立ち上がる決意の表情は、彼女が今後さらなる変化を遂げ、成長を続けていくことを確信させてくれる。

本作でのクーパーの演技は、これまでのどんな役よりも深みがある。アリーの成功を喜ぶ一方で、自己嫌悪にさいなまれる元スターを、歌も含めて全身でリアルに演じている。

だが、ある意味で使い古されたストーリーに新たな命を吹き込んだのは、何といってもガガの演技だ。彼女の圧倒的な存在感は、『アリー』をこれまでの『スタア誕生』とは別次元のスケールの大きな映画にした。

たった今見た映画に「打ちのめされた」気分で映画館を出るのは、なんという快感だろう。映画に心をわしづかみにされ、胸を締め付けられるとは、こういうことだったと思い起こさせてくれる一本だ。

<本誌2018年01月01&08日号掲載>

※2019年1月1/8日号(12月26日発売)は「ISSUES2019」特集。分断の時代に迫る経済危機の足音/2020年にトランプは再選されるのか/危うさを増す習近平と中国経済の綱渡り/金正恩は「第2の鄧小平」を目指す/新元号、消費税......日本は生まれ変わるか/フィンテックとAIの金融革命、ほか。米中対立で不安定化する世界、各国はこう動く。

© 2018, Slate

20241203issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月3日号(11月26日発売)は「老けない食べ方の科学」特集。脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす最新の食事法。[PLUS]和田秀樹医師に聞く最強の食べ方

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ECB、緩やかな利下げ必要 サービスインフレなお高

ビジネス

米テスラ、23年に3400万トン分の温室効果ガス排

ビジネス

著名投資家バフェット氏、死後に残る資産の99.5%

ビジネス

トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 4
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    テイラー・スウィフトの脚は、なぜあんなに光ってい…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 9
    日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心...エヌビ…
  • 10
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中