最新記事

座談会

中国政治ブロガーが指南する党大会の楽しみ方(もちろん人事予想付き)

2017年10月12日(木)19時33分
高口康太(ジャーナリスト、翻訳家)

2015年の全国人民代表大会にて。習近平総書記が話し掛けている右の人物は現常務委員の劉雲山で、10月18日から始まる十九大で引退する見込み Jason Lee-REUTERS

<鋭い中国政局予測を展開する日本人ブロガー、水彩画氏とUJC氏。なぜゴシップ情報が飛び交うのか。日本メディアはどこから情報を得ているのか。出世コースは今も変わらないのか。そして十九大の常務委員予想は? さあ始まり始まり~>

突然の総選挙で大騒ぎとなった日本政治、連日ワイドショーで特集が組まれるさまは政治の娯楽ショー化を思わせる。もっとも、日本人ばかりが脳天気なのではない。世界のどの国においても床屋政談を楽しむ人々はいる。一党独裁を続ける中国も例外ではない。10月18日に開催される5年に1度の党大会(中国共産党第19回全国代表大会、通称「十九大」)を控え、床屋政談家はお祭りモードである。

中国では政治絡みのニュース、中国語でいうところの"敏感"なニュースは厳しく規制されているが、それにもかかわらず、いや信頼できる情報がないからこそ余計に、人々が妄想たくましくわいわい楽しめる格好の娯楽となっているのだ。

5年に1度の政治ショーをいかに楽しむべきか。日本人ながらも、楽しみつつ鋭い中国政局予測を展開する2人の中国政治ブロガーに話を聞いた。ブログ「中国という隣人」の管理人である水彩画氏と、ブログ「The Useless Journal of CHINA」の管理人、UJC氏だ。

◇ ◇ ◇

――中国では政治に関するメディアの報道は厳しく規制され世論調査もありません。政治談義を楽しもうにも材料がないように思われますが?

水彩画 材料が全くないってのは違いますよ。例えば公式報道。私は「葬式ウォッチャー」を名乗ってますが、中国共産党の老党員が死去するたびに誰が参列したのか、誰が電報を送ったのかなどチェックしてます。中国共産党の指導者、元老にとって葬式はアピールチャンスですからね。名前をともかく出して存在感を示すわけですよ。というわけで、公式報道を丹念にチェックすることで手がかりが得られます。

もちろん裏を読まなきゃいけないので難しい。先日は王岐山・中央紀律検査委員会書記が、ある著名研究者の葬式に花束を贈っていないことが話題となりました。政治局常務委員7人のうち、彼だけが送っていない。王岐山は党大会で引退か留任かが取り沙汰されている人物ですから「花束を贈っていない! 失脚のきざしか!」などと話題になったのですが、実は王岐山って学者の葬式にはほとんど花束を贈っていないんですね。実務派で知られる人物なので、あんまりこうしたアピールが好きじゃないというだけかもしれません。なのに誤解が広がって大騒ぎに。

中国で床屋政談を楽しんでいる人たちは、こういう穴だらけの情報で一喜一憂していますよね。情報が少ない分、妄想力で勝負しなければいけない部分もあるんですが、それだけに確認できる部分はちゃんとチェックする細かさがないとただの妄想だけで終わってしまいますね。事実を積み上げて土台を作り、足りない部分は予測で補うわけです。

UJC 公式情報以外では外国華字メディアの報道に注目します。アメリカに本拠を置く明鏡は、前回の十八大で中央政治局常務委員7人、中央政治局委員25人全てを当てるという離れ業を成し遂げました。同じくアメリカの多維は十七大では出色の報道が多かったのですが、中国の資本が入ったとか入らなかったとかで、最近はおとなしめですね。権力争いの過程において敵の足を引っ張ろうと海外メディアに情報を流すのは常套手段ですよ。

水彩画 あるある(笑)。突然、高級官僚***は母乳風俗店に通っているとかいう記事が出てきたりね(笑)。

UJC リークの最大の発信源となってきたのが香港政治ゴシップメディアなんですが、この5年間で激しく衰退しました。中国資本が入った正規の書店販売ルートからは締め出されましたし、銅鑼湾書店事件(2015年秋以降、政治ゴシップ本の出版社、販売書店の経営者らがタイや香港から拉致され、中国当局に逮捕された事件)の萎縮効果もあります。政治ゴシップ本の多くは中国本土の人が購入していました。本土では買えない、香港名物のお土産ですよ(笑)。今じゃ空港など観光客が多い場所では売れなくなって、商売的に厳しくなっていると聞きますね。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルとレバノンが停戦合意、27日発効 米大統

ビジネス

米11月CB消費者信頼感111.7、16カ月ぶり高

ワールド

カナダ首相、米関税巡り州と協議へ トランプ氏主張に

ビジネス

米ベスト・バイ、通期業績予想引き下げ 家電需要の低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...日建ハウジングシステムの革新
  • 4
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 5
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 6
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 7
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 8
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中