最新記事

セレブ

米財務長官の美人妻、高級ブランド自慢で中間層を敵に回す

2017年8月23日(水)17時00分
トム・ポーター

1月20日、トランプの大統領就任式で。ムニューチン(左)とリントンは婚約中だった Saul Loeb-REUTERS

<高級ブランドに身を包んだアメリカの財務長官の妻が、インスタで富をひけらかしたあげく庶民を「世間知らず」呼ばわりしたすごい論法>

米財務長官スティーブン・ムニューチンの妻でハリウッド女優のルイーズ・リントンの言動が批判を浴びている。

身に付けた高級ブランド品の数々をひけらかす写真をインスタグラムに投稿したうえ、「税金の無駄づかい」と批判してきた相手に対して、自分の裕福さを鼻にかけて相手を見下すかのような傲慢なコメントを返したのだ。

問題の写真は、アカウントの設定が「自分のみ」に変更されたため現在は見ることができないが、キャプチャーされた画面がツイッター上などで拡散されている。元ゴールドマン・サックスのCEOで億万長者の夫の公務に同行してケンタッキー州を訪れた際に、政府専用機から降りるところだ。


(ブランド名が入ったリントンのオリジナル投稿。右の写真は、新婚旅行でスコットランドのエジンバラに到着したときのもの。英デイリーメールは、リントンのファッションは3万ドル相当と値踏みする)

写真には、ご丁寧に身に着けたブランド品の名前まで入っている。エルメスのバーキンのほか、ローラン・ムレ、バレンティノ、トム・フォードなど、全身ブランドで固めているのが自慢だ。

「#ケンタッキー へのすばらしい #日帰り旅行! #最高の #人たち #美しい #田園地方 #ローラン・ムレのパンツ #トム・フォードのサングラス、#エルメスのスカーフ #ヴァレンティノのロックスタッズパンプス......」などのハッシュタグも並ぶ。

(税金の無駄遣い、という指摘に対してリントンが延々と書き連ねた反論)


この投稿に対して、オレゴン州在住で3児の母ジェニ・ミラーは、「あなたの素敵な休暇の費用を賄えて嬉しいわ」とコメントした。

リントンはこれに反撃した。しかも自分のほうが国に貢献しているとミラーを見下したのだ。

世間知らずはどっち?

「あら!これが個人的な旅行だとでも思った?おめでたいわね!」とリントンは書いた。「アメリカ政府が、私たちのハネムーンや個人旅行にお金を出してくれたと思う?大笑いだわ。あなたは、私や夫より経済に貢献してるの?1人の納税者としても、国に対する自己犠牲という点でも、私たちより貢献してるの?」

リントンの「うわ言」は続く。「まずまちがいなく、あなたよりも私たちのほうが、この日帰り『旅行』のために多くの税金を払っている」

「あなたは、おめでたいほど世間知らずね」とリントンは言い放ち、「あなたの暮らしはかわいらしい」と続けた。

(ドラマでマリー・アントワネットを演じたリントン。他人を「世間知らず」と呼ぶリントンには適役だったかも)


ミラーは、「ニューヨーク・タイムズ」の取材に対し、リントンの反応に驚いたと語っている。「私がちょっとコメントしたら、彼女は長々とわめきちらした。自分のほうが重要人物で、賢くて善良で裕福だということを証明しなければ気が済まないようだった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売

ビジネス

NY外為市場=ドル、低調な米指標で上げ縮小 円は上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中