最新記事

日本企業

セブンプレミアムが「生鮮PB」を始めた理由

2017年3月14日(火)10時53分
又吉龍吾(東洋経済記者)※東洋経済オンラインより転載

「セブンプレミアム フレッシュ」にはバナナからサーモン、カナダ産の豚ロースなどが並んだ。スーパーの店頭で支持を得られるか(撮影:梅谷秀司)

流通王者が打ち出した新機軸は消費者に受け入れられるか――。

セブン&アイ・ホールディングスは3月9日、野菜や精肉、鮮魚など生鮮3品を主軸とする新PB(プライベートブランド、自社企画商品のこと)「セブンプレミアム フレッシュ」を展開すると発表した。バナナや豚肉、サーモンといった新商品を3月から順次発売する。

セブン&アイの井阪隆一社長は「従来PBは(低価格の)価格訴求型というイメージがあったが、われわれは品質重視、価値重視で商品開発を進めてきた」と強調する。こうした考えを今回の生鮮PBに反映させたという。

コンビニではなく、スーパーの店頭を中心に展開

たとえば、今回投入するバナナの商品名は「濃厚旨みバナナ」。バナナは高地で栽培するほど糖度が増すといわれる。そこでセブンプレミアムでは標高1000メートル以上の農園で栽培されるものに限定。価格は一房321円(税込、以下同)と決して安くはないが、「味と価格のバランスがとれていれば(消費者に)受け入れられる」とセブン-イレブン・ジャパンの石橋誠一郎・商品本部長は自信を示す。

それ以外にも「カナダポーク」という豚ロースは、小麦を多めに配合した独自の飼料を使うことで肉質が締まり、品質が向上している。価格は100グラムで159円。この肉で作られたトンカツは、冷めても柔らかさを保っているのが印象的だった。

toyokeizai170314-1.jpg

こだわりの豚ロース「カナダポーク」もお披露目された(撮影:梅谷秀司)

実は、今回投入する生鮮PBはコンビニをメインとしていない。イトーヨーカドーやヨークマート、ヨークベニマルといったセブン&アイ傘下の総合スーパーや食品スーパーを中心に展開する。

セブンプレミアムはコンビニや総合スーパー、百貨店などグループを横断する商品として開発されてきた。ただ、実態としてはコンビニでの販売構成比が圧倒的に高く、売上高の約75%をコンビニが占める。

そのため「スーパーなどに足を運ばれる、年齢の高いお客様へのブランドの認知ができていなかった。そうしたターゲットに向け、生鮮のPBに挑戦した」(石橋商品本部長)。

さらに、苦戦するイトーヨーカ堂のテコ入れも狙っている。同社は2016年度の営業損益が2期連続の赤字となる見通し。堅調だった食品もここにきて伸び悩んでいる。一般的にPBはNB(ナショナルブランド。一般メーカーの商品)に比べて採算がよい。取り扱い品目を増やすことで、ヨーカ堂の収益回復につなげる構えだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

訂正-米CPI、3月は前年比(前月比は誤り)+2.

ビジネス

米新規失業保険申請4000件増の22.3万件、関税

ビジネス

プラダ、ヴェルサーチを13.7億ドルで買収 イタリ

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=急反落、ダウ700ドル超安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 10
    「宮殿は我慢ならない」王室ジョークにも余裕の笑み…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中