最新記事

昭和の食生活

1日おきに魚と肉......栄養のかたよりを防ぐ永山流食事法

2016年11月18日(金)12時01分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 牛肉が他の肉よりも赤い色をしているのは、鉄分をたっぷり含んでいるからで、貧血の予防や改善に効果があります。豚肉の特色は、何といってもビタミンB1が多いことでしょう。これは炭水化物をエネルギーに変える際に欠かせないビタミンで、疲労を回復させる効果があります。

 鶏肉にはビタミンAが多く、これは感染症を予防して眼の若さを保つお手伝いをします。さらに、鶏の胸肉に多く含まれるカルノシンは抗酸化力が強く、老化を防止してくれます。

 ですから、これら魚、牛肉、豚肉、鶏肉を、一日おきに食べるのが賢い食事といえます。体に良く、おいしく、しかも財布にやさしい。いつまでも若々しく、元気に暮らすための生活の知恵です。

 上京したての頃、新宿の肉屋で売れ残りの豚の内臓を、タダでいただいたことがあります。

「兄ちゃん、安いだろう」という肉屋のオジサンに、私はポケットの小銭を握りしめて、「バス代しかないから」と答えました。

 すると「兄ちゃん、フクシマか? 俺もそうだよ。バス代しかない? わかった。いいから、持ってけ。痩せて、倒れそうだぜ」といいました。「マンガ描いてる? そうか。このモツ、明日は売り物にならねえから、タダでいいよ。がんばれよ」と持たせてくれたのです。

 私の福島なまりでわかったのでしょう。その夜、私はポツンと灯った暗い裸電球の下で、キャベツと一緒に人の情(なさ)けを嚙み締めました。

※シリーズ第4回:甘酒......心の傷まで治してくれる、飲む点滴・甘酒


『ひと月1万円!体にやさしい
 昭和のシンプル食生活』
 永山久夫 著
 CCCメディアハウス


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

メタ、反トラスト法訴訟の和解持ち込みへトランプ氏に

ビジネス

カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも

ビジネス

米、中国からの小包関税免除廃止 トランプ氏が大統領

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中