最新記事

イスラム過激派

アルカイダからISに「鞍替え」する世界のテロ組織

パリ同時テロで存在を世界に示したISに各地のテロ組織が熱視線

2015年11月30日(月)17時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

過激派のトレンド? アルカイダとの連携を保ってきたアルシャバブのメンバーにもISに同調する動きが Feisal Omar-REUTERS

 テロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)は、先月のパリ同時テロで世界中にあらためてその存在を知らしめた。今や世界各地のイスラム過激派が、その傘下に入ろうと熱い視線を送っている。

 ナイジェリアのイスラム過激派ボコ・ハラムは、これまで単独でテロ活動を続けてきたが、今年3月にグループの名称を「イスラム国西アフリカ州」へと変更し、ISISの下部組織となった。

 一方、国際テロ組織のアルカイダと固い絆で結ばれるソマリアのイスラム過激派アルシャバブでも、主要メンバーがISISへと転向する動きが出始め、組織の結束が揺らいでいる。

 今年10月、ソマリア東部プントランドの司令官を務めるアルシャバブの幹部メンバー、アブディカディル・ムミンが、手下のメンバー約20人と共にISISへの転向を表明した。

 アルシャバブ指導部は、こうした動きを抑え込もうと躍起になっている。先月、ISISに同調する姿勢を見せていた幹部メンバーが、銃撃されて殺害されている。アルシャバブ内では、秘密警察組織として知られる「アムニヤット」がISISに同調するメンバーを洗い出して拘束していると言われている。

 人数はまだ少ないものの、アルシャバブ内のこうした転向者は、ISISにとって東アフリカ地域でさらに多くの賛同者を集める足掛かりとなるだろう。

 ただ2012年にアルカイダ参加の組織となったアルシャバブは、アルカイダの当時のリーダー、ウサマ・ビンラディンから直接指示を受ける程、強いつながりを持っていた。

 またアルカイダにとっても東アフリカでの活動歴は長く、2001年にアメリカで同時多発テロを起こす以前には、アルカイダの最大規模のテロは、ケニアとタンザニアのアメリカ大使館爆破テロだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米関税で不確実性、政策運営「何ら予断持てる状態にな

ワールド

ロシア、米系企業接収で軍への食料供給計画

ビジネス

アングル:日本の起債市場、復調の兆しもなお薄氷 ブ

ビジネス

「スマート」「自律」の使用禁止、自動車運転支援機能
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中