最新記事

中国

文革に翻弄された私の少年時代

日本に帰化し今春の統一地方選に出馬した李小牧氏の原点は、幼い頃に経験したあの社会騒乱にあった

2015年9月3日(木)17時15分

文革前夜 1965年8月28日、李小牧氏の5歳の誕生日の記念に撮った家族写真。前列中央が本人 Photo: courtesy of Lee Komaki

 1966年、中国で文化大革命が始まった。一般庶民をも巻き込み、中国全土に広がった政治闘争だったが、その中で少年時代を過ごし、後に日本で政治家をめざした人物がいる。在日27年、「歌舞伎町案内人」こと李小牧である。

 李小牧氏は、今年2月に日本国籍を取得、そのわずか2カ月後の4月に新宿区議選に出馬した。来日以来ずっと新宿・歌舞伎町で活動してきた彼は、中国と日本、昼と夜という境界線を生き抜いてきた人物。その彼がなぜ、突然、日本で政治家をめざすことになったのか。

元・中国人、日本で政治家をめざす』(CCCメディアハウス)は、李小牧氏が自らの波乱の半生と新たな挑戦をつづった一冊。リアリティに溢れた中国現代史の資料としての側面や、日本の選挙制度のいびつさを内側から指摘した告発書としての側面もある。

 ここでは本書の「第1章 文革に翻弄された少年時代」から、一部を抜粋・掲載する。あの当時、文革の嵐の中で、人々はどんな生活を送っていたのだろうか。

<*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>


『元・中国人、日本で政治家をめざす』
 李小牧(り・こまき) 著
 CCCメディアハウス

◇ ◇ ◇

 喧騒渦巻く不夜城、歌舞伎町を27年間サバイバルしてきた李小牧が、なぜ突然、政治家をめざすことに決めたのか。本音と本音のぶつかり合う世界、そして、どちらかと言えばアウトロー的な人生を送ってきた男が、形式的で建前ばかりが重要視される世界に舞台を移すことを決意したのは、どうしてか。

 その原点は、今から半世紀近く前の中国にある。

 1960年8月27日、私は中国の南部にある湖南省の省都・長沙(ちょうさ)市で生まれた。父・李正平(リーチョンピン)は、もともと共産党の軍隊である人民解放軍の軍人。国民党との内戦が終わった後は中学校で国語の教師をしていたが、のちに「政治家」に転身した人物だった。

「政治家」とカギかっこ付きで書いたのは、日本人が想像する、いわゆる普通の政治家とは少し違うからだ。

元軍人で「政治家」だった父

 1966年、ちょうど私が6歳の頃、中国全土で政治闘争の嵐が吹き荒れた。毛沢東(もうたくとう)が、国家副主席である劉少奇(りゅうしょうき)や、副首相の鄧小平(とうしょうへい)ら「走資派(そうし)」と呼ばれていた現実路線派の政治家から実権を取り戻すために始めた、文化大革命だ。いまだに死者数が確定できない"政治災害"だが、私の父はこのとき、毛沢東を支持する「造反派」として、走資派を打倒する活動に没頭していた。

 当時、長沙市ではさまざまな造反派が活動していたのだが、私の父は湖南省最大の組織「湘江風雷」という派閥に所属。そのナンバー3に当たる政治部主任として、1万人の大衆を前に演説をぶつこともあった。中国全土がまだまだ貧しくて、車もほとんど走っていなかった頃、父はボディガード役の部下を引き連れて、ジープに乗って颯爽と長沙の街を駆け回っていた。父がどれくらい大きな存在の「政治家」だったか、当時6歳の私の記憶にしっかりと刻まれている。

 闘争の連続だった文化大革命という時代を象徴するように、私の家にはピストルが置いてあった。元軍人とはいえ、本来なら父にとって何の用のない代物だ。おそらく、身の危険を感じることがあったのだろう。そして、その予感はのちに現実になる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トタルエナジーズがアダニとの事業停止、「米捜査知ら

ワールド

ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォル

ビジネス

英インフレ上振れ懸念、利下げ段階的に=ロンバルデリ

ワールド

ルーマニア大統領選、12月に決選投票 反NATO派
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中