最新記事

食の安全

中国に出没する「ゾンビ肉」、摘発品には40年前のものも

2015年7月16日(木)16時35分

関係者の1人は「(肉は)冷蔵スペースに戻されていなかったので、われわれがコンテナを開けた時は異臭を放っていた」と当時の様子を語った。

こうした肉の多くは、広西チワン族自治区の東興など、ベトナムと川で国境を接する町を通じ、中国本土に持ち込まれる。

ベトナム側では密輸肉は、北部の港湾都市ハイフォンなどから、中国との国境都市モンカイの保税倉庫にコンテナトラックで運ばれる。そこで小分けにされる時に「低温物流」が途切れるため、冷凍肉は解けることになる。

野生動物保護協会(WCS)のために広範な密輸を調査していたハノイ在住のスコット・ロバートソン氏によれば、そこからバイクで運ばれた肉は平底船に乗せられ、川の反対側で待つトラックに渡されるという。

サプライチェーン

中国では、肉は巨大な卸売市場に集められ、そこからスーパーや食肉加工施設、地方の市場に向けて運ばれる。

長沙の税関当局者らは、1年間に取り扱う80万トンの肉のうち、約3分の1が「出所不明」の中国以外から持ち込まれたものだとしている。

中国では過去数年、多数の乳幼児に被害が出た汚染粉ミルク事件が起きたほか、キツネ肉がロバ肉と偽装されるなど、食品スキャンダルが後を絶たず、業者や消費者の間に疑念が広がっている。

貴州省出身の学生タン・ミンさん(23)は、最近は値段が安い食品は避け、良く知られたブランドを選ぶようになっていると語る。

「今は生鮮市場では冷凍肉は買わないようにしている。いつからそこに置いてあったのか分からないから」

(原文:Adam Jourdan and Clare Baldwin、翻訳:宮井伸明、編集:伊藤典子)


120x28 Reuters.gif

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

配車アプリのグラブとGoTo、合併交渉=関係筋

ワールド

中国、米に最大15%の報復関税 グーグル独禁調査や

ワールド

中国、タングステンなど金属5品目に輸出規制 米関税

ビジネス

スウェーデン中銀、利下げ終了の公算 不透明感強い=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 10
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中