最新記事

カザフスタン

カザフをにらむ孔子学院が、中華思想対イスラムの発火点となる

中央アジアに立つ中国宣伝機関は、カザフスタンの豊富な地下資源であり、まさに経済的な権益を確保するための橋頭堡だ

2015年6月15日(月)11時46分
楊海英(本誌コラムニスト)

狙いは資源 首脳会談で握手するナザルバエフと習近平(13年中国) REUTERS

 中央ユーラシアの背骨である天山山脈。天山の北麓にアルマトイという都市がある。「リンゴの都」の意だ。旧ソ連から独立後、97年までカザフスタンの首都だったこの地に中国政府の文化機関、孔子学院があり、現在約1500人の若者たちが学んでいる。

 世界各国の支部で中国語と中国文化を教える孔子学院は中国共産党のプロパガンダ機関と批判され、欧米諸国から軒並み姿を消しつつある。そんななかで、シルクロードの天山北路に09年に設置された校舎だけは活況を呈し、イスラム文化圏にあって異彩を放っている。

 中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は先月に13年以来2度目となる同国訪問を実現し、シルクロード経済圏構想を持ち掛けている。中国の狙いはカザフスタンの豊富な地下資源であり、まさに経済的な権益を確保するための橋頭堡としての役割を孔子学院は果たしている。

 それだけではない。中国はまた孔子学院を通してカザフスタンに対する政治的干渉をも強めようとしている。というのも、カザフスタンには中国から亡命してきたウイグル人とカザフ人が大勢暮らしているからだ。

ウイグル人やカザフ人は中国ヘの同化に抵抗している

 時は1962年。中国・新疆ウイグル自治区西部のイリとタルバガタイ地区に住むウイグル人とカザフ人は、人民公社など中国の急激な公有化政策に反発。生活レベルが高かったソ連に大挙して逃亡した。中ソ国境紛争の1つとして知られる「イリ・タルバガタイ事件」である。中ソがイデオロギーをめぐって対立していたこの時期、亡命者はモスクワの対中干渉のカードとして使われてきた。

 ソ連崩壊後の今日、彼らは新疆ウイグル自治区における分離独立運動の最大の支持者となっている。中国は孔子学院を通して、亡命者組織を分断し、抑えようと企図している。

「カザフスタンの現代の大ハーン」ナザルバエフ大統領には別の雄略がありそうだ。中央アジア諸国の中でいち早くシルクロード経済圏への支持を表明しており、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加も決めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

外債から円債にシフト継続、超長期債中心に残高増加=

ワールド

台湾は元副総統を派遣、ローマ教皇葬儀 頼総統参列実

ビジネス

インドネシア中銀、政策金利据え置き ルピア安定を重

ビジネス

アングル:中国株を「愛国買い」する個人投資家、対米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中