最新記事

観光

「世界最後の日」はマヤの遺跡へどうぞ

メキシコやグアテマラにとって 「世界の終わり」は観光復活のチャンス

2012年7月19日(木)14時40分
ジョン・オーティス

12月まで待てない? 観光客でごった返すメキシコのマヤ遺跡、チチェン・イッツァ(今年3月) Victor Ruiz Garcia-Reuters

 SF作家が家族と共に水没するロサンゼルスを脱出、箱舟に乗り込んだ直後に大津波がエベレスト山をのみ込む──。映画『2012』のワンシーンだ。古代マヤ暦が終わる12年12月21日が世界の終わり、という終末論に触発された映画は大ヒット。最近の世論調査によれば、世界の10人に1人がマヤ暦の終わりは世界の終わりと考えている。

 しかしメキシコとグアテマラにとってはチャンス到来だ。どちらの国も麻薬絡みの暴力が絶えず外国人観光客にそっぽを向かれてきたが、グアテマラとメキシコ、ベリーズにまたがるユカタン半島はマヤ文明の中心地。終末論効果で観光客の増加が見込まれている。「確かに、何かが起きると思って観光客が押し寄せている」とマヤ暦に詳しいシェイ・アダムズは言う。

「終末論を観光客誘致に利用している」と語るのはグアテマラで旅行代理店を経営するジョージ・サンスーシ。12月にはマヤ遺跡ツアーを企画している。「でも本気で信じているわけじゃない。世界が終わるなんて話はもうたくさんだ」

 グアテマラのベテラン旅行業者エリザベス・ベルによれば、12年終末論は外国人の間にマヤブームを巻き起こした。グアテマラの人口の約40%を占めるマヤ先住民は長いこと差別され虐げられてきただけに、世界の注目はなおさら重要だとベルは言う。「自分たちの文化が認められている気がするとマヤの人々は言う。とても重要なことだ。自信につながっている」

 古代マヤ人は天文学と数学の高度な知識を持っていた。月と星の動きを観測して暦を作り、作物の植え付けや儀式の時期を決める際に利用していたと、アダムズは言う。問題の暦は長期暦と呼ばれるもので周期は5125年。紀元前3114年に始まって冬至の12月21日で終わるが、世界の終わりを予言した記録は見つかっていない。

終末論を覆す新発見も

 12月21日という日付が出てくるのはメキシコにあるマヤの碑文だけで、神々が降臨して世界は闇に閉ざされるという解釈もあるとアダムズは言う。とはいえ、この手の終末論は60年代からある。ニューエイジ関連の本やウェブサイトは、マヤ暦の終わりを太陽フレアや太陽の磁極反転に関する予測と関連付けて、世界の終わりが近い証拠だと主張してきた。

 専門家は終末論を一蹴する。実際はマヤ暦は終わるのではなく始めに戻るのであって、12年12月21日は千年紀と千年紀の区切りの日のようなものだという。

 古代マヤ遺跡の保護に取り組む考古学者のメアリー・ルー・リディンガーによれば、古代マヤ人は時間の流れを直線ではなく、過去・現在・未来がDNAの二重らせんのように絡み合っていると考えていた。マヤの創世神話には死に関する記述がなく、「変化と復活と再生だけが描かれている」という。

 5月には終末論を覆す新発見も発表された。米ボストン大学などの考古学チームがグアテマラにあるマヤ文明の遺跡でマヤ暦を発見。解読の結果、12年のはるか先まで続いていることが分かったという。
それでもマヤ暦への関心は強力な呼び水になりつつある。観光客の大部分は、チチェン・イッツァやトゥルムなどメキシコのマヤ遺跡を訪れる見込みだ。メキシコでは巨額の投資のかいあって、11年の外国人観光客は前年より2%増えて約2260万人に達した。

 12月の「その日」をマヤのピラミッドの頂上で迎えたいという観光客も多いらしいが、マヤ暦に詳しいアダムズは逆だ。「マヤ遺跡には近寄りたくない。どこもディズニーランドみたいになるだろうから」

From GlobalPost.com

[2012年6月27日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とマスク氏ら、仏で有罪判決のルペン氏に支

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

アングル:長期金利急低下、米関税でパニック買いも 

ビジネス

アングル:日本株底入れまだ先か、上値抑制の「逆パー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中