最新記事

対テロ戦争

パキスタンは裏切り者か、無能なだけか

ビンラディンを匿っていたと批判される一方、米軍の襲撃に加担していたフシもある「親米国」の多重基準

2011年5月10日(火)17時09分
HDS・グリーンウェイ

隠れ家 米軍の襲撃後、ビンラディンが潜んでいた建物を警備するパキスタン軍兵士 Faisal Mahmood -Reuters

 ウサマ・ビンラディン殺害後の混乱の中で、さまざまな疑問が浮上しているが、なかでも最大の謎は、パキスタンがどの時点で何を知ったのかという点だ。

 ビンラディン殺害の一報が伝えられ、バラク・オバマ米大統領がパキスタンの支援に謝意を表明したのを受けて、私はこの作戦にパキスタンが関与していたに違いないと考えた。アフガニスタンからパキスタンにヘリを飛ばせば撃墜される恐れがあるし、パキスタン政府の同意なしに襲撃作戦にゴーサインを出すのは、オバマにとって政治的・軍事的リスクがにあまりに高いからだ。

 だが私の予想は外れたようだ。アメリカ当局はビンラディン襲撃作戦を事前にパキスタン側に伝えなかったと語っており、パキスタン当局も反論していない。アメリカはパキスタンを信用しておらず、ビンラディンに襲撃情報が漏れるのを恐れたのだ。

 ニュースを聞いた私はさらに、パキスタン軍の士官学校が多数あるアボタバートにビンラディンが潜伏していたことを、パキスタンの治安当局が知らなかったはずがないとも感じた。この点については、今も自説が正しいと自信をもっている。

 一方で、パキスタンが「知っていた」説も根強い。ある報道では、アメリカがパキスタンに支援を要請し、実際に支援が行われたという。米軍ヘリが飛来していない段階で、パキスタン兵がビンラディンの潜伏先の周辺住民らに、屋内に留まり、電灯を消すよう命じたというのだ。

 パキスタンはアメリカにこんな風に伝えたのかもしれない。「パキスタン領内に入ってウサマを捕まえてかまわない。ただし、重大な国家主権の侵害行為だから、我々は何も知らなかったと言わせてもらう」

 だがその結果、パキスタン軍の評判は、襲撃作戦を事前に知らされ、米軍に協力していた場合以上に悪化しているように思える。パキスタンの対応は二枚舌か、無能か、あるいはその両方に見えるからだ。

一枚岩とは程遠いパキスタン当局

 パキスタンの治安当局の誰がビンラディンを匿っていたのかという点も厄介な問題だ。

 アメリカとパキスタンの間には、常に暗黙の了解があったようだ。パキスタンは国内に潜伏するアラブ系アルカイダを拘束するアメリカの努力に協力する一方で、パキスタン人アルカイダ要員の拘束には協力しない──。パキスタンの指導層に言わせれば、これは米軍撤退後のアフガニスタンの課題や、その課題を達成するために誰と手を組むかという問題に関して米パの見解が一致していないためだ。

 だが、パキスタンが意図的にビンラディンを匿っていたとすれば、話はまったく違ってくる。ビンラディンを匿うのはアメリカに対するあまりに重大な侮辱だ。アフガニスタンの未来に関する見解の相違のせいと片付けられる問題ではなく、パキスタンの立場を損ねるだけだ。

 もっとも、9.11テロ以前のCIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が緊密に連携していたとは言えなかったように、パキスタンの治安当局も一枚岩ではない。むしろアメリカ以上にバラバラにしか機能していない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中