ニュース速報
ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱」=リッチモンド連銀

2025年04月03日(木)12時43分

米リッチモンド地区連銀は2日に公表した報告書で、トランプ米政権がこれまでに発表した関税措置のほか、今後発表する可能性のある関税措置で、米国が輸入するモノ(財)に対する平均実効関税率は約17%と、現在の2.2%から大幅に上昇すると試算した。写真はメリーランド州のボルチモア港で撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)

Howard Schneider

[ワシントン 2日 ロイター] - 米リッチモンド地区連銀は2日に公表した報告書で、トランプ米政権がこれまでに発表した関税措置のほか、今後発表する可能性のある関税措置で、米国が輸入するモノ(財)に対する平均実効関税率は約17%と、現在の2.2%から大幅に上昇すると試算した。中西部と南部の製造業が特に「広範な混乱」に見舞われるとしている。

報告書はリッチモンド地区連銀のワデル副総裁らが作成。トランプ第1次政権下の2018年と19年に導入された関税措置で国内の雇用と生産が純減したとし、トランプ第2次政権が掲げる一段と積極的な関税措置も同様の影響をもたらすリスクがあると警告した。

「提案されている関税措置で原材料価格が上昇し、供給網が混乱し、物価の上昇につながる。最終的には、保護された産業で予想される限定的な雇用増の効果を上回る可能性がある」とし、「こうしたコストと政策目標と慎重に比較検討し、関税措置で最も影響を受ける産業や地域を支援するために、的を絞った措置を検討する必要がある」とした。

今回の報告書はトランプ氏が相互関税を発表する数時間前に公表された。国内各郡の産業の輸入シェアを調べ、さまざまな輸入関税のシナリオの下で実際にどのような影響が出るかを推定した。

トランプ氏がすでに発表した25%の自動車関税や中国への追加関税を基にしたシナリオや、メキシコやカナダなどに対する潜在的な関税を前提にしたシナリオが含まれる。

報告書は「2025年の関税提案は、米貿易政策の重要な変化を意味する。潜在的に多大な経済的影響が生じ、影響は業界や地域によって異なる」と指摘。

以前の対中関税は、世界的なサプライチェーンの調整により影響が「控え目」だったが、今回の関税は「カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)、自動車をターゲットにしており、米国の主要産業に広範な混乱を引き起こす恐れがある」としている。

今回の分析は静的なもので、価格の変動に伴う消費者需要の変化や、国内生産の増加につながり得るサプライチェーンの変化、投資パターンの変化など、関税の影響全体を考慮したものではないという。

ただ「調整には時間がかかる」と指摘。特に多大な影響を直ちに受ける産業・地域として、自動車産業、金属集約型産業、ミシガン州、オハイオ州、インディアナ州、南東部を挙げた。

EUに関税が適用された場合は、影響が「主に地域的な問題から国全体の経済問題に変わる」としている。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請6000件減、労働市場の安定継続

ビジネス

NY外為市場・午前=ドル/円6カ月ぶり安値、関税措

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中