最新記事

ジェンダー

英音楽フェス、「男性アーティストばかり」で批判殺到、男女比是正の動きへ

2020年02月27日(木)17時30分
松丸さとみ

レディング・フェスティバル 2007年 wikimedia commons

<イギリスの音楽フェスで男性の出演者数が圧倒的に多いことが問題視され、男女比を是正する動きが出始めている......>

出演者92組中、女性アーティストはわずか20組

英国の代表的な野外音楽フェスティバルの一つ、レディング&リーズ・フェスティバルで、男性の出演者数が圧倒的に多いことが問題視されたことをきっかけに、英国における音楽フェスで男女比を是正する動きが出始めている。

ことの発端は、レディング&リーズ・フェスティバルが2月11日に発表した出演者のラインナップだ。92組中、女性アーティストはわずか20組、メインステージに至っては18組中3組のみだった。

これを受けて、ツイッターでは「女性アーティストが軽視されすぎている」との声が上がった。英ガーディアン紙のローラ・スネイプス記者はツイッターに、「メルビン・ベンは男女比なんてどーでもいいと思っていると結論付けて良さそう」と投稿した。メルビン・ベンとは、レディング&リーズ・フェスティバルを主催する会社の社長だ。


また、音楽ライターの「Lucy」さんは、「女性はどこ?」とツイート。DJでありラジオ・パーソナリティでもあるアニー・マックは、「レディング&リーズのラインナップを見て失望。女性の代表を出演させたいという意識がないことがあからさま」とツイートした。


ジャンルは多様化しているのにジェンダーは......

英メトロ紙もまた、レディング&リーズは女性なんてどうでもいいと思っているのではないか?との記事を掲載した。「女性アーティストはラインナップのわずか21%。英国の51%が女性であることを考えれば、これは少しおかしいと分かるはずだ」としている。

同紙はまた、ロック・アーティストだけが出演する音楽フェスであれば、利益を生み出す人気ミュージシャンに男性が多いジャンルであるため理解できるが、レディング&リーズはロックのみならず、インディ、ポップス、ラップ、グライム、ダンスとさまざまな音楽ジャンルを平等に扱っていると指摘。それなのに「ジェンダーはそうなっていない」と述べている。

さらに、女性アーティストが少ないから、という意見については、スペインの音楽フェス「プリマベーラ・サウンド」が男女比同率を実現した他、女性だけの音楽フェスも存在すると同紙は主張。ビリー・アイリッシュやデュア・リパ、ヘイリー・ウィリアムスなどの名前を挙げ、女性アーティストが少ないわけではないと反論した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インフレリスクなお残る、経済政策に不透明感=クーグ

ビジネス

中国アリババ、10-12月売上高が予想超え AI投

ワールド

NATO加盟国、6月までに国防費GDP比2%達成必

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、円は一時149.40円と1
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 4

    LE SSERAFIMやチョン・ソミンも実践! 「ヴィンテージ…

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は