最新記事

人種問題

「狭き門を気に病む必要はない」――『クレイジー・リッチ!』主演女優がこじ開けたハリウッドの扉

Minority Report

2019年01月25日(金)15時30分
アンナ・メンタ

ウー主演の『クレイジー・リッチ!』は日本でも大ヒット TIZIANO LUGLI, ©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

<大ヒット映画『クレイジー・リッチ!』で主演した女優コンスタンス・ウーがアジア系俳優のステレオタイプを壊す>

米テレビ界史上、アジア系アメリカ人でエミー賞ドラマ部門の主演女優賞にノミネートされたのはたった1人だ。もちろん、受賞したのもただ1人。それは2018年のことで、BBCアメリカのドラマ『キリング・イブ』主演のサンドラ・オーだ。

映画界でも、アカデミー賞受賞のアジア系俳優は1人だけ。82年の『ガンジー』で主演男優賞を手にしたインド系イギリス人のベン・キングズレーだ。女優では『ダーク・エンジェル』のマール・オベロンが主演女優賞にノミネートされたが、それも80年以上も前の話で、受賞は逃している。

近年でも、主流派作品で主役を張れるアジア系女優は冒頭のオーと、ドラマ『エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY』などで活躍するルーシー・リューくらい。そこに躍り出たのが、台湾系移民の両親を持ち、バージニア州で生まれ育ったコンスタンス・ウーだ。

rich002.jpg
スターダムを駆け上がったコンスタンス・ウー TIZIANO LUGLI, ©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

ABCのドラマ『フアン家のアメリカ開拓記』で威勢のいい台湾系移民の母親を演じたウーは最近、主演映画『クレイジー・リッチ!』の大ヒットで一気にブレイクしている。同作は93年の『ジョイ・ラック・クラブ』以来初となる、主要俳優が全てアジア系のハリウッド作品。しかも、ワシントン・ポスト紙が指摘したように「全編を通して武術もオタクも登場しない、アジア系についての映画」だ。

どんなアジア系アメリカ人にもしっくりくる映画作りのプレッシャーはすごかった。連続コメディー『オール・アメリカン・ガール』に主演したマーガレット・チョーには、その重荷がよく分かる。94年放映の同作は、アジア系一家が主人公のアメリカ初のテレビ番組だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米中貿易戦争は欧州にも打撃、リセッションは予想せず

ビジネス

日鉄のUSスチール買収案、トランプ政権のポリシーと

ビジネス

日経平均は3日続伸、ハイテク株買い 円高で伸び悩む

ビジネス

中立金利1%念頭に適時・段階的に利上げ、ペースは予
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

  • 1

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 5

    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 5

    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:中国経済ピークアウト

特集:中国経済ピークアウト

2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む