最新記事

エアライン大革命

外国人旅行者を魅了する世界最高の航空会社は...

OMOTENASHI AIRLINES

2018年9月26日(水)11時45分
レジス・アルノー(仏フィガロ紙東京特派員)

日本は空港の対応についても、全く心配はいらない。スカイトラックスの格付けでは、羽田空港は世界に9カ所しかない5つ星評価の空港の1つであり、同社は羽田に「世界で最も清潔な空港」の称号を与えている。パリのシャルル・ドゴール国際空港から羽田に着くと、まるでシャワーを浴びた後のような気分になる。

フランスのある大手企業の東京支社長は「羽田空港では、トイレの床でも食事ができる」と私に言った。羽田空港の清掃員の1人である新津春子は、その熱心な仕事ぶりから日本のメディアで「掃除の神様」とまで呼ばれている。成田空港もスカイトラックスの格付けで、4つ星の評価を獲得している(4つ星の空港は世界で45カ所)。

成田空港と東京都心を結ぶ交通事情も大幅に改善された。羽田空港と都心を結ぶ京浜急行電鉄も、品川駅周辺の開発が進むなかで、より速く近代的になっていくはずだ。

パリでもバンコクでもニューヨークでも、日本の航空会社を利用すれば、日本の鉄道やレストランや小売店の「おもてなし」と同じ質のサービスを受けられる。日本人の海外旅行客が減り、外国人の訪日旅行が増えるなか、日本の航空会社が提供する質の高いサービスは、日本の観光産業を潤す最大の武器の1つになるだろう。

※本誌10/2号(9/26発売)「エアライン大革命」特集はこちらからお買い求めになれます。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米相互関税、バングラデシュとスリランカの衣料品製造

ワールド

スイス中銀理事、米大統領による「為替操作国」批判に

ワールド

トランプ氏、有罪判決のルペン氏にエール 「仏にとっ

ワールド

韓国憲法裁が尹大統領の罷免決定、即時失職 60日以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中