SDGs
SDGsアワード
編集部よりお知らせ

ニューズウィーク日本版「SDGsアワード 2024」

2024.05.21
(写真はイメージです) Gilles Rolland-Monnet-Unsplash
生物多様性

腹ぺこコアラ「クロード」が教えてくれた環境問題

2024.06.04
スマートセルを中心にしたバイオエコノミーのイメージ図
SDGs

人工微生物「スマートセル」でサステナブルなものづくりを切り開け ! 「バイオものづくり」は温暖化対策と持続可能な経済成長の二兎を追う

2024.06.03PR
(写真はイメージです) Jong Marshes-Unsplash
水不足

地球の水不足が深刻化...今世紀末までに世界人口の66%が影響を受ける恐れ

2024.05.29
中国 EV BYD
EV

EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

2024.05.17
中国 EV
EV

「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

2024.05.17
世界循環経済フォーラムで発表する女性
環境

サーキュラーエコノミーで経済をエコ化せよ 世界の最新循環経済のフォーラム開催

2024.05.10
フォード
自動車

フォード、「全てをEVに」から方針転換、欧州で2030年以降もガソリン車とハイブリッド車の販売検討

2024.05.10
地中深くの岩体からエネルギーを取り出す技術の開発が進む(アイスランドの地熱井) CARD76/ISTOCK
地熱エネルギー

「スーパーホットロック」地熱エネルギーとは? 地球深部にあるクリーンエネルギー源の「可能性」

2024.05.09
(写真はイメージです) Thomas Griggs-Shutterstock
生物多様性

イースター島付近の海嶺で50種以上の新種生物を発見

2024.04.24
(写真はイメージです)Naja Bertolt Jensen-Unsplash
環境問題

プラスチックごみが「海洋生物の胚」を死滅させている可能性

2024.04.23
4Pと呼ばれる持続可能な農法を促進させることでカカオを守る FERLEY OSPINAーBLOOMBERG/GETTY IMAGES
SDGs

カカオ豆の高騰が止まらない...チョコ産業の未来に不可欠な「持続可能な農法」

2024.04.17
工場 金型
SDGsアワード

名古屋のものづくりの現場から生まれた、唯一無二のアップサイクル品

2024.04.17
建設が進むH2グリーンスチールの新プラントはCO2排出量を約95%減らす H2GS/SANDELLSANDBERG
グリーンスチール

革新技術で挑む鉄鋼業のグリーン化...H2GSが目指すCO2削減95%の挑戦

2024.04.15
五常のローンで水牛を買ったインドの畜産業の女性 COURTESY OF TAEJUN SHIN
マイクロファイナンス

全人類に「金融包摂」を...「民間版世界銀行」を目指す五常・アンド・カンパニーの「目標」

2024.04.11
ザ・グレート・バブル・バリアのバブルカーテン
SDGs

泡で、船で、AIで...... 海洋プラスチックごみ回収の最新イノベーターたち

2024.04.08
絶滅した氷河時代の巨大動物「マンモス」が2028年に地上に復活する【ゲノム技術最前線】
絶滅種の復活

絶滅した氷河時代の巨大動物「マンモス」が2028年に地上に復活する【ゲノム編集最前線】

2024.04.05
ボストン・レッドソックス所属の吉田正尚選手 USA TODAY Sports via Reuters Connect
都市農業

吉田正尚所属、MLBボストン・レッドソックス本拠地の「サステナブル」な新名所とは?

2024.04.05
芸術×ビジネスで世界を変える
福祉

「障害者福祉で儲けるなんて...」そんな社会通念を吹き飛ばせ! 芸術×ビジネスの福祉実験カンパニー

2024.04.04
フォードのマスタング・マッハE
EV

ウーバーと組む自動車大手の「EV実験」...テスラと異なる「ネットワーク外部性」戦略の勝算は?

2024.04.04
厄介なテーマでも率直に話すことで互いの結び付きが深まる JACOBLUND/ISTOCK
DEI

多様性の名の下で忘れ去られる「白人男性」...彼らもまた支援が必要ではないか?

2024.03.29
多様性DEI
SDGs

同質性を重視してきた「ものづくりの現場」に、多様性の意識を根付かせた「DEI推進室」の挑戦

2024.03.28

RANKING

  • 1

    LED化を超える省エネ、ウェルビーイング推進...パナ…

  • 2

    「ステハジ」が描く脱プラ未来...マイボトルでギネス…

  • 3

    日本人が見習うべきは「ペンギン」!?...支え合う子…

  • 4

    「環境配慮型プリント」で印刷文化を未来につなぐ研…

  • 5

    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…

  • 1

    「健康寿命」を2歳伸ばす...日本生命が7万人の全役員…

  • 2

    LED化を超える省エネ、ウェルビーイング推進...パナ…

  • 3

    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…

  • 4

    災害が起きても「1日で対応」...パナソニックが実現…

  • 5

    「環境配慮型プリント」で印刷文化を未来につなぐ研…

  • 1

    「遮熱・断熱効果が10年持続」 窓ガラス用「次世代…

  • 2

    「健康寿命」を2歳伸ばす...日本生命が7万人の全役員…

  • 3

    LED化を超える省エネ、ウェルビーイング推進...パナ…

  • 4

    「ワキ汗」は健康の問題、ひとりで悩まないで──ジェ…

  • 5

    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦

特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦

2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」