中国シャオミ、EV納入目標を再度引き上げ 需要急増

11月18日、中国の小米科技(シャオミ)は、年内13万台の電気自動車(EV)を納入することを目指すと明らかにした。北京で4月25日撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
中国の小米科技(シャオミ)は18日、年内13万台の電気自動車(EV)を納入することを目指すと明らかにした。第3・四半期の売上が好調となる中、3度目の上方修正を行った。
同社初のEVである「SU7」の納入台数目標は従来の12万台から引き上げられた。今年SU7を発表した際に設定した納入台数目標は7万6000台だった。
この日発表した第3・四半期決算は、売上高が925億元(127億7000万ドル)で、LSEGがまとめたアナリスト予想の911億元を上回った。
華泰証券は同社が2025年に40万台のEVを納入し、EVが売上高の約5分の1を占めるようになると予測している。
ただ、自動車部門はまだ赤字で、第3・四半期の調整後損益は15億元の赤字だった。売上総利益率は17.1%だった。
調査会社カナリスによると、第3・四半期のスマートフォン出荷台数は3%増の4280万台で、世界第3位のスマートフォンメーカーの地位を維持した。


アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員