「JO1」が考える環境問題とグループの未来...「海外も舞台にする僕たちだから環境意識を持ち続けたい」
We Know Everyone Must Act
河野純喜 僕は(食品用)ラップを、繰り返し使える蜜蠟ラップにしています。絵柄もかわいくて、そのうえ使い回せるなんてシンプルに「ラッキーじゃん!」と最初は思っていたのですが、ごみも減らせるから環境にもいいんですよね。
あと、(與那城)奨くんの家には観葉植物があって、「空気をきれいにしてくれるよ」と教えてくれたので僕も観葉植物を置くようになりました。空気清浄機を使うのもやめたんです。空気は目に見えないので本当に清浄されているかは分からないけれど、すがすがしい気持ちになりますよ。自然と「緑を守りたいな」という思いにもなります。
佐藤景瑚 僕はタクシーや車を使いがちな距離でも、できるだけ歩くようにしています。トレーニングにもなりますし。
與那城 コーヒーをよく飲むので、家で作ってタンブラーに入れて持ち歩くのはずっと続けています。コーヒーショップでもタンブラーに入れてもらってカップのごみをあまり出さないようにしています。
木全 僕が気を付けているのは、食品ロスを防ぐことです。お肉を買って、賞味期限や消費期限が過ぎちゃうことってあるじゃないですか? だから冷凍保存して、後で食べています。
金城 あとは、ごみをきちんと分別する。
──分別といえば、コンタクトレンズをごみ箱に捨てず、トイレや排水溝に流すと海洋汚染につながるという問題もありますが......。
金城 それは絶対にしない。絶対にしないですね。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員