最新記事
SDGsパートナー

BSIグループジャパンの環境認証が築く「持続可能なグローバルビジネスの新標準」

2023年12月20日(水)12時43分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー

信頼性の高い規格で企業のカーボンニュートラルの実現を支援

サブ画像代替案shutterstock_1914280714.jpg

グリーンウォッシュ(実態を伴わない見せかけの環境活動)への批判が高まる中で第三者機関の検証は重要性を増している

BSIが策定する規格の中で、企業のビジネス活動のカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させ全体としてゼロになっている状態)を実証するための基準となるのが「PAS 2060(2023年11月30日に発行されたISO 14068-1:2023のベースとなる公開仕様書) 」だ。PAS 2060では第三者機関としてBSIが企業のカーボンニュートラルの実現を検証している。

また、企業の製品がカーボンニュートラルに作られたものであることを認証するのが「カーボンニュートラルプロダクト Kitemark」である。

画像③.jpg

カーボンニュートラルプロダクトKitemarkは、消費者がサステナビリティに配慮した商品を購入する「エシカル消費」における一つの目安となりそうだ

「『カーボンニュートラルプロダクトKitemark』は、BSIがその製品が脱炭素に配慮していることを高い品質基準に照らして評価していることを約束するもので、消費者や企業に対して安心感を与えます。2024年には、日本市場にリリースして製品に添付し、消費者がカーボンニュートラルなものを選択することに貢献できればと考えています」(多賀谷さん)

企業経営の観点からも、製品・サービスについて国際的な規格認証を得ることは、世界的なマーケティングの潮流になっている。グローバルビジネスを展開する上では、BSIやISOのサステナビリティに関する規格を得ることで、顧客・消費者の信認を得ていくことが、ますます重要になっていくに違いない。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留か、中国が承認に難色
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中