「禁酒ゲーム」が新時代のトレンドに?...今年はアメリカ人の3分の1が参加「ドライ・ジャニュアリー」とは?
FIGHTING SPIRITS
ドライ・ジャニュアリーが終われば、多くの参加者がまた酒を飲むようになると、このプログラムを批判する声も聞かれる。しかし飲酒を控えようとする人が増えていることは確かだ。
調査分析会社モーニング・コンサルタント(Morning Consult)の23年の世論調査では、飲酒者の10人中3人が前年よりも酒量を減らすつもりだと答えた。
姓は伏せるという条件で取材に応じたカリフォルニア州在住の40代の女性レイチェルは、ドライ・ジャニュアリーのキャンペーンとアプリのおかげで飲酒量を減らせたと話す。
「ドライ・ジャニュアリーは本当に特別なもの。『お酒を飲まなくてもいいじゃない』と思わせてくれる参加者みんなの後押しがあるから」と、レイチェルは語った。
「それに私とお酒の関係を振り返り、自分の人生にアルコールが及ぼす影響をもっと意識する機会にもなった。今は『ソバーキュリアス』(しらふの状態をあえて選択すること)に強く引かれている。ドライ・ジャニュアリーのように決まった『休み』を取るたびに、お酒を飲まないときの気分の良さや、アルコール抜きでも楽しめることを痛感する」
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
システムエンジニア/外資系企業がルーツのSIer
HOUSEI株式会社
- 東京都
- 年収376万円~450万円
- 正社員