最新記事
健康

有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】

Plastic Tea Bags Update: How To Avoid Harmful Release

2025年1月21日(火)09時40分
ハティ・ウィルモス

マイクロプラスチックはなぜ危険なのか?

プラスチック製品は分解する際に微細なプラスチック粒子を放出する。特に、熱や摩擦によって劣化した場合にその影響は顕著になる。

北アイルランド・クイーンズ大学ベルファスト校(Queen's University Belfast)で食品安全が専門のクリス・エリオット教授は、本誌に対して次のように述べる。


 

「さまざまな食品や飲料から、ヒトがマイクロ・ナノプラスチック(MNPs)にさらされているエビデンスは増え続けており、今後も調査が進むにつれてさらなる発見が予測されます。ティーバッグが格段リスクの高いものであるとはまだ断定できませんが、マイクロ・ナノプラスチック(MNPs)への曝露と、それに伴う健康リスクに関するニュースを今後も数多く目にするでしょう」

プラスチックは「内分泌かく乱物質(endocrine disrupters)」を放出し、特定のがんのリスクを高めると考えられている。

バルセロナ自治大学の研究では、微細なプラスチック粒子がヒトの腸管細胞に大量に吸収され、腸内で粘液を生成する特定の消化細胞に吸収されていることが明らかになった。さらに、細胞核(遺伝情報を保存している場所)にまで到達していることも判明している。ダウデル教授は次のように本誌に語る。

「ナノプラスチックがミトコンドリア(細胞の「エネルギー工場」)や細胞核内のDNAを破壊する可能性があります。発がん性は、遺伝毒性(Genotoxicity)やDNAの損傷に深く関係しています。これらの微細なプラスチック粒子は、腸の「生物学的障壁(cross biological barriers)」を通過し、血液を介してさまざまな臓器に影響を与える可能性があります」


【参考文献】
Banaei, G., Abass, D., Tavakolpournegari, A., Martín-Pérez, J., Gutiérrez, J., Peng, G., Reemtsma, T., Marc, R., Hernández, A., García-Rodríguez, A. (2024). Teabag-derived micro/nanoplastics (true-to-life MNPLs) as a surrogate for real-life exposure escenaris, Chemosphere, 368 (143736).

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

加藤財務相、「為替水準の目標」話題にならず 米財務

ワールド

米との鉱物資源協定、週内署名は「絶対ない」=ウクラ

ワールド

ロシア、キーウ攻撃に北朝鮮製ミサイル使用の可能性=

ワールド

トランプ氏「米中が24日朝に会合」、関税巡り 中国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 10
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中