牛肉は「加工しなければ」心臓に優しく、健康的な食材【最新研究】
Beef Is Healthy if Unprocessed, Study Finds

tomwieden-pixabay
<「赤身肉は心臓に悪い」は、あらゆる種類の赤身肉を一括りにしていた研究方法によるもの。むしろ牛肉は心臓に優しい食材として楽しめる>
毎日1~2食分の未加工の牛肉は、心臓に優しい食事の一部となりうることが最新の栄養研究の分析結果から判明した。
研究によると、未加工の牛肉を食べることが心臓病のリスク要因を増加させないことが分かり、赤身肉が心臓病に関連しているという従来の見解に異議を唱えている。
既存の研究では、赤身肉の健康への影響を測定する際に、ラムチョップからホットドッグまで、あらゆる種類の赤身肉を一括りにして評価し、そこから心臓病などが発症する可能性が高いと結論づけていた。
「赤身肉のカテゴリーは幅広いため、すべての赤肉を一括りにした研究方法では、過度に一般化された結果が導き出される可能性があります」と、本研究の共同筆頭執筆者でインディアナ大学公衆衛生学部のケビン・C・マキ特任教授は述べる。
本研究では栄養研究の中でも最高水準とされる20のランダム化比較試験(Randomized Controlled Trial:RCT)のデータを分析し、牛肉を多く摂取した人の血液に何が起きたかを具体的に調査している。そのうえでマキ特任教授は次のように述べる。
「結果として、牛肉の摂取がこれまで言われていたような心血管疾患のリスク要因に悪影響を与えないことが概して示されました」
具体的には、未加工の牛肉を摂取しても血圧や「善玉コレステロール」として知られるHDLコレステロール(高比重リポ蛋白/high-density lipoprotein:HDL:)や中性脂肪など、心臓病のリスクに関係する血液中の脂質には影響を与えないことがわかった。
牛肉にはコレステロールを上昇させる脂肪が含まれているが、コレステロール値を低下させる脂肪や中性脂肪の量がそれを上回るからだ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
虎ノ門/経理 マネージャー候補/英語利用/外資系企業700社以上の顧客実績・設立38年の安定性
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
カスタマーサポートスペシャリスト 年収514万/残業10H/土日祝休/外資系医療機器メーカー
コロプラスト株式会社
- 東京都
- 年収514万円~568万円
- 正社員