美容と健康の味方ナッツ 今話題の腸活3大レシピとは
一方の「アーモンド」には、強い抗酸化作用のある「ビタミンE」が豊富に含まれています。これには細胞の老化を防ぎ、免疫力をアップさせる効果があるので健康にも美容にもいいと、アダムスキー博士は話しています。
どちらも日本のスーパーやコンビニで手軽に買え、普段の生活に取り入れやすいのがうれしいですね。
アダムスキー博士によると、ナッツを食べるときには、「食べすぎに気をつけて適切な量をとること」、そして「定期的に摂取すること」が大切なのだそうです。毎日の食事に少量ずつ取り入れられるといいですね。
定期的にナッツを食べるには、普段の料理に「ちょい足し」するのがおすすめです。
【1】いつもの「サラダ」にナッツをトッピング
いつもの「サラダ」に「ナッツをトッピング」すると、無理なく、ほどよい量のナッツを摂取できると思います。ナッツは、サラダに加える前にフライパンで乾煎りすると、格段に風味がよくなりますよ。
サラダを食べる場合、おすすめは、「生野菜」に「エキストラバージンオリーブオイル」です。
アダムスキー博士によると、かさの大きい生野菜は、食物繊維を豊富に含んでおり、腸では汚れをかきだす「煙突掃除人」のように働いてくれるのだそうです。
また、高品質なオリーブオイルである「エキストラバージンオリーブオイル」は腸のすべりをよくしてくれるらしいので、ナッツをトッピングするサラダには、「エキストラバージンオリーブオイルをかけた生野菜のサラダ」がおすすめです。
「2種類の食物繊維」がとれる!
【2】ナッツ入りの「オートミールクッキー」
ナッツは、「クッキー」や「ビスケット」に入っているのもおいしいですよね。このとき、今話題の「オートミール」が使われたクッキーを選ぶと、プラスアルファで腸活をすることができます。
一般に、腸の調子を整えるためには、「食物繊維」が大事だとよくいわれます。
食物繊維には、便のかさを増して排便を促してくれる「不溶性食物繊維」と、水分を引き込んで便を柔らかくしてくれる「水溶性食物繊維」の2種類がありますが、オートミールにはこの両方の食物繊維が豊富に含まれているといわれています。その量は、白米はもちろんのこと、玄米よりも多いらしいので驚きですよね。