最新記事

グルメ

「アジアのベストレストラン50」で日本勢が大躍進!

2018年4月11日(水)12時00分
※madame FIGARO.jpより転載

4ff78c99.jpg

この日、会場に集まったアジア全域のシェフたち、飲食関係者や美食家、メディアにとって、格好のネットワーキングの場になった。

いよいよ始まった授賞式は、新登場が8軒、再登場が2軒あり、全体の順位も昨年から大きく入れ替わった。日本からは過去最多の11軒がランクイン。他国にある日本食レストランや日本人シェフも続々とランクインし、日本の食文化へのリスペクトに満ちた夜になった。

1位はバンコクの「ガガン」が4年連続の受賞。2位東京・神宮前の「傳」、3位東京・神宮前の「フロリレージュ」が、昨年から急上昇してトップ3入りを果たし、会場を大いに沸かせた。


Asia's 50 Best Restaurants 2018: the list in pictures

0a20b0ee.jpg

授賞式で喜びを爆発させるシェフたち。中央が1位「ガガン」のオーナーシェフのガガン・アナンド、その右が2位「傳」の長谷川在佑シェフ。

【参考記事】アメリカ人に人気の味は「だし」 NYミシュラン和食屋の舞台裏

日本勢は部門賞でも活躍。「最上位の新規入賞レストラン賞」を大阪・本町の「ラシーム」(17位)、シェフ同士の投票による「シェフズ・チョイス賞」を東京・南青山の「NARISAWA」(6位)のオーナーシェフ、成澤由浩が、「アジアのサステナブル・レストラン賞」を同じく東京・西麻布の「レフェルヴェソンス」(20位)が受賞するなど、まさにジャパンナイト。この結果を見て、日本を目指す世界の美食家がますます増えそうだ。

他の国別では香港からは7位にフィガロジャポン2月号「24時間、香港中毒。」特集でも紹介した「アンバー」を含めた9軒、タイ9軒、シンガポールが7軒、台湾と韓国が3軒。中国本土やスリランカ、インド、マカオ、インドネシアからも個性あふれるレストランがランクイン。エンターテインメント性が高いレストランが並ぶこのアワードから、次の旅のデスティネーションになりそうな、思い出に残る食体験が約束された一軒を見つけて欲しい。

texte:Miyako Kai, Photos:Asia's 50 Best Restaurants 2018, sponsored by S.Pellegrino & Acqua Panna

※当記事は「mademe FIGARO.jp」からの転載記事です。

Figarojp_logo200.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ・メキシコ、米の一律関税免除 移民・麻薬巡る

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中