最新記事
リアリティー番組

米ダンスバトルの長寿番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ(DWTS)』成功の方程式

A Clear Formula for Success

2024年11月21日(木)22時43分
ビリー・シュワブ・ダン(エンターテインメント担当)

Stephen Nedoroscik's Oscars Night Paso Doble - Dancing with the Stars

そうした人を起用すれば、彼らの人気に便乗して番組に注目を集められると、グアルネリは語る。「出演者の選定は明らかに戦略的だ」

DWTSは近年ソーシャルメディアでのプレゼンスを拡大しており、出演者による番組関連の投稿によってさらに注目が集まると、グアルネリは言う。「多くのファンを持つセレブが自分のアカウントでDWTSのブランドを宣伝し、番組を見てと呼びかける。彼らのコンテンツがバズれば、ブランドの拡大に貢献し、トラフィックを番組に誘導して視聴者が増える」


シーズン33を盛り上げているエリック・ロバーツは、審査員のポイントと観客の投票数で勝ち抜いていくためには、インスタグラムやTikTokの力を活用することが重要だと語る。彼がペアを組むプロダンサーと一緒に作成して話題になった動画も、ソーシャルメディアのトレンドに乗って広がった。

「投票に関してかなり戦略的にやっている。手始めの1つが、(ココナツから飛び出した水を浴びたように見える)あの動画だ。動画をもっと見たいなら、私たちに投票して勝ち残らせてほしいと訴えている」

グアルネリによれば、戦略的なPRは出演者と番組の双方にとって効果的だ。「ネドロシクの五輪でのパフォーマンスが話題になった後、彼がDWTSに出演するらしいという噂が広がった。実際に出演すると、番組も彼もメディアで大々的に取り上げられた。また(番組が)シーズン32の演技をTikTokで公開して成功したため、今回もソーシャルメディアを活用して投票と視聴率を促進している」

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税でナイキなどスポーツ用品会社

ビジネス

中国自動車ショー、開催権巡り政府スポンサー対立 出

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中