最新記事
K-POP

NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをすべて外しADORを退社 新グループ結成を目指すか

2024年11月20日(水)17時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「私の新しいK-POPの旅に関心を」

リリースの中でミン前代表は「4月、HYBEの不法監査に始まり7カ月以上続いてきた地獄のような紛争の中でも、(中略)私はハイブが自ら誤りを認めることを望み、歪んだHYBEからNewJeansを守るために努力してきた。しかしHYBEは今までも誤りを認めず、変わる気配も全くないのでこれ以上の努力は時間の浪費と判断して決断をすることになった」と、辞任および法的措置の理由を明らかにした。

それと共に「HYBEが行った24年度の蛮行はK-POPの歴史で空前絶後の事案として記録されるだろう。半年間疲れることなく応援と支持を送ってくれたバーニーズ(NewJeansのファンの愛称)をはじめとする多くの方々に心を尽くして感謝を伝える。皮肉にも最悪の会社との戦いを通じて最高の人々を知ることができたのも特別な幸運」と感謝の意を表した。

最後にミン前代表は「私が今後展開していく新しいK-POPの旅にも多くの関心をもってくれることを願う」と要請し、「スッキリとした気持ちで誰かに言葉を伝え文を結ぼう。一人の悪意による行動が業の本質を傷つけることはあってはならない。本当に酷かった」として、HYBEのパン・シヒョク議長を狙撃するような書き込みを残した。

NewJeansも契約訴訟に突入か

これでミン前代表とHYBEが7カ月余り続けてきた対立の一部が終わった。葛藤の始まりと共に両側は代表理事職を巡り攻防を繰り広げてきた。結局、8月にHYBEがミン前代表を代表理事職から解任して社内理事に選任し、ミン前代表側はもちろんNewJeansメンバーまで出て専属契約紛争まで覚悟してミン前代表の復帰を要求した。

NewJeansはこれまでにADOR経営陣に対して2度の通告をした。9月に緊急ライブ放送を行い、「本来のオドアに戻してほしい。 私たちが望むのはミン·ヒジン代表が代表を務める経営とプロデューシングが統合されたADORだ」と主張した。

しかし、ADORはミン前代表の社内理事任期を延長することとニュージンズのプロデューサーの席を保障することで合意点を提示し、結局13日NewJeansのメンバーたちはオドアに「専属契約の重大な違反事項を全て是正せよ」と要求する内容証明を送った。 彼らはミン前代表の代表理事復帰とプロデューシング全権回復、ニュージーンズの社内いじめ問題是正などを要請し、これを受け入れない場合「専属契約解約予定」と法的対応を予告した。

ミン前代表が自ら社内理事職を辞してADORを離れることにより、ADORに残ることになったNewJeansメンバーの今後の歩みに視線が集まる。HYBEとミン前代表の妥協点が消え、事実上NewJeansもやはり契約訴訟に突入すると予想される。

キャリア
企業も働き手も幸せに...「期待以上のマッチング」を実現し続ける転職エージェントがしていること
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中