ラスト15分で「家族ドラマから芸術の域に」...ワケあり3姉妹の再会を描く、映画『喪う』は傑作
A Story of Three Daughters
反抗期の娘と仕事のストレスを抱える長女ケイティ COURTESY OF NETFLIX
<アパートの1室に立ち入り禁止区域があり、紛争地域がある。Netflixで独占配信中映画『喪う』は圧巻のアンサンブルとラストが光る──(レビュー)>
ネットフリックスで独占配信中の映画『喪う』(原題『His Three Daughters』、アザゼル・ジェイコブス監督・脚本)。
現代版『リア王』と呼びたくなるが、物語の軸となる危篤状態の父親ヴィンセント(ジェイ・O・サンダース)は力ある君主とは程遠い。ニューヨーク市の元中堅職員で、住まいはマンハッタンの中間所得層向けアパートだ。
それでも彼をみとるためアパートに集まる3人の娘たちにとっては、ここだけが皆で集まって子供時代を振り返ることのできる王国のようなもの。ここで繰り広げられる姉妹の葛藤は、『リア王』のような後継者争いではなく、子供の頃の記憶と大人になった今の自分を和解させる試みだ。
3人は異母姉妹で、それが物語の進行につれて重要さを増す。長女ケイティ(キャリー・クーン)と三女クリスティーナ(エリザベス・オルセン)の母親は同じだが、次女レイチェル(ナターシャ・リオン)はヴィンセントが最初の妻に先立たれた後に再婚した2人目の妻の連れ子だ。
やがてその妻も死去、長女と三女は成人後に独立してアパートを出て、3姉妹は別々に暮らしている。
ケイティは神経質で時に高慢、地下鉄で30分くらいのブルックリンに住んでいるが反抗期の娘と仕事のことで頭がいっぱいだ。クリスティーナは愛情深い夫と溺愛する幼い娘と共に遠く離れた田舎暮らし。ヨガが日課で、ロックバンドのグレイトフル・デッドの追っかけだった時期もある。