最新記事
音楽

主役のテイラー・スウィフトより目立ってる!「恋した」「美しい腹筋」...存在感ありすぎダンサーが話題独占

Taylor Swift backup dancer video goes viral

2024年6月15日(土)12時44分
シャノン・パワー
テイラー・スウィフトのバックダンサーが大人気に

Europa Press/ABACA via Reuters Connect

<テイラー・スウィフトの「The Eras Tour」ヨーロッパ公演で、1人のバックダンサーに大きな注目が寄せられている>

テイラー・スウィフトのコンサートでステージに立った1人のバックダンサーが注目を集めている。鍛え抜かれた肉体美とセクシーな仕草、そして客席に向けられたウインクで一躍大人気となり、このダンサーに夢中になるあまり多くのファンが「テイラーのコンサートにいることを忘れた」とコメントするほどだった。

■【動画】なんて美しい腹筋! テイラー・スウィフトのライブ、セクシーすぎるダンサーが視線を独占「もはや主役」

スウィフトは現在「The Eras Tour」のヨーロッパ公演中で、コンサートに訪れたファン(スウィフティー)たちがソーシャルメディア上でお気に入りの瞬間を共有している。

今回、多くのスウィフティーが夢中になったのが、ダンサーのジャン・ラブニクだ。ロサンゼルスを拠点に活動するラブニクは「I Knew You Were Trouble」の曲でバックダンサーを務め、その鍛え抜かれた腹筋とセクシーな動きでファンの目を引きつけた。

@ikayak7は彼の動画をソーシャルメディア上で共有し、「テイラー・スウィフトのコンサートにいることを忘れてしまった」と投稿。この投稿はスペイン語から英語に翻訳されてソーシャルメディア上で拡散されている。

この投稿にはほかの多くのスウィフティーからも、ラブニクを称賛するコメントが寄せられた。「彼のウインクをまともに食らった人、生きてるかな」「ジャンが主役の魅惑的なショーにテイラーがゲスト出演」「テイラー、私が恋に落ちる瞬間にBGMを歌ってくれてありがとう」「最高の腹筋」といった具合だ。

本誌はこの件についてラブニクにメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

バグパイプでテイラーのヒット曲を演奏

7日に行われたスコットランド公演の際には、スウィフトを歓迎してヒット曲「Love Story」のバグパイプ演奏が行われた。バグパイプ奏者8人とドラム奏者3人の計11人で構成される「リール・タイム・バンド」がエジンバラのスコティッシュガス・マレーフィールド・スタジアムの外で伝統的なキルトを着用して演奏を行った。

同バンドのバグパイプ奏者であるロディ・ディーンズは、「テイラーの曲は伝統的なスコットランドの楽器で奏でると驚くほどよく合っている。私たちは音楽が大好きだから、自分たちが知っている最高の方法でテイラーをスコットランドに歓迎する手助けができて嬉しい」と語った。

もう一つの歓迎のジェスチャーとして、同スタジアムはスポンサーである「Scottish Gas(スコティッシュガス)」の看板のつづりを「Scottish Lass(スコットランドの少女の意味)」に変更した。スウィフトは2015年に、自分がスコットランド系であることを明らかにしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:カナダ総選挙が接戦の構図に一変、トランプ

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中