最新記事
英王室

英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほどいた」!? 式典での「手つなぎ拒否」が物議

Queen Camilla's very awkward reaction to protocol breach

2024年6月7日(金)18時18分
ジャック・ロイストン
カミラ王妃がマクロン夫人を拒絶したと話題に

Hannah McKay-Reuters

<ノルマンディー上陸作戦の記念式典で、英カミラ王妃が取った行動が物議。英王室メンバーに対する「正しい振る舞い」はどういうものか>

ノルマンディー上陸作戦の記念式典に出席したイギリスのカミラ王妃が、手をつなごうとしてきたフランス大統領夫人の手を振りほどいたように見える「気まずい瞬間」がカメラに捉えられていた。

■【動画】英カミラ王妃、仏マクロン大統領夫人の「手を振りほどいた」気まずい瞬間がカメラに収められてしまう

「事件」が起きたのは、1944年6月6日のノルマンディー上陸作戦から80周年を記念してフランスのヴェール・シュル・メールで行われた、ロイヤル・ブリティッシュ・リージョン(英陸空海軍隊員や退役軍人と家族のための慈善団体)の追悼式典だった。この式典でブリジット・マクロン仏大統領夫人とカミラ王妃はイギリスのノルマンディー上陸作戦記念碑に花輪を捧げ、その直後にマクロン夫人がカミラ王妃に手を伸ばし、おそらく彼女の手を握ろうとした一幕があった。

だが英デイリー・メール紙が公開した動画には、カミラがそれに応じず、マクロンがさらに手を握ろうとすると後ずさりして手から逃れようとするかのような様子が映っている。

問題は王妃の手を握ろうとしたマクロンの行動が、英王室メンバーへの振る舞いとして「失礼」だったのかどうかだろう。王室メンバーへの挨拶の仕方については公式なルールはないものの、王室メンバーの方から先に相手に接触するかそれに同意しない限り、王室メンバーの身体に直接触れるのはエチケット違反とされている。

過去にもイギリス国外で、王室メンバーがこうした「エチケット違反」に直面する場面は何度かあった。ただ多くの場合、相手に対して温かい対応が取られてきた。たとえばミシェル・オバマ米大統領夫人(当時)が故エリザベス女王と面会した際、この暗黙のルールを知らずに女王にハグをした際には、女王もハグを返している。

ゲストであるカミラ王妃がホストのマクロン夫人を拒絶した

だが今回、カミラはゲストとしてフランスを訪問している立場だったにもかかわらず、ノルマンディー上陸作戦で命を落とした英兵士たちを追悼する記念碑の前でマクロンと手をつなぐ気分にはなれなかったようだ。

英王室のウェブサイトには、次のように書かれている。「国王と王妃は毎年、英国内および海外で大勢の人と会う機会があります。両陛下と会うにあたって、どのように振る舞うべきかという質問がよく寄せられますが、守らなければならない行動規範というものはありません。ただ礼儀を守っていただければいいのです」

「しかし多くの方は、伝統的な挨拶の形式を守りたいと考えます。男性の場合は首を少し下げる(頭だけを下げる)お辞儀で、女性の場合は小さなカーテシーです。普通に握手を交わす方法を好む方もいらっしゃいます」

「国王や王妃と対面した際の正式な呼び方は『Your Majesty(陛下)』で、その後は『Sir(サー)』または『Ma'am(マム)』と呼びます。『Ma'am』の発音は『ジャム』と発音する時のように短く発音します」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国「白酒」が西側進出へ、メーカーは販売

ワールド

アングル:300%インフレのアルゼンチン、「主食」

ビジネス

アングル:FRB当局者、インフレ鈍化に安堵 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、PCEデータ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 3
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 6
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州…
  • 7
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 8
    「死刑囚だけど、会いたいから行ってるだけ」和歌山…
  • 9
    あまりの激しさで上半身があらわになる女性も...スー…
  • 10
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 9
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 10
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中