最新記事
大谷の真実

「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の言葉を信じたのか? 現地記者たちが語った本音とは

DOES THE MEDIA BELIEVE OHTANI?

2024年4月2日(火)16時00分
小暮聡子(本誌記者)

newsweekjp_20240402034442.jpg

2023年8月、エンゼルス時代にホームランの兜をかぶる水原元通訳 RONALD MARTINEZS/GETTY IMAGES

──スポーツ専門局ESPNやロサンゼルス・タイムズ紙などは、違法賭博の話を少し前から追っていたと報じていたが、水原氏が解雇されたというニュースの前に、そのような話は聞いていたか。

聞いていない。2社以外、多くの記者が驚いていたし、水原さんにギャンブルの形跡も見えなかった。ただ、水原さんは昨季までエンゼルスでプレーしていたデービッド・フレッチャー選手(現ブレーブス傘下マイナー選手)と仲が良く、水原さんが違法賭博で関わったとされるマシュー・ボイヤーとはフレッチャー選手がきっかけで出会ったという話がいくつか出ている。フレッチャー選手はオフシーズンにはポーカーの大会に出ている選手なので、きっかけはその辺だったのだろうと、その話が出る前から想像していた。フレッチャー選手と水原さんが絡んでいるのはよく見かけていたので。

ただ、クラブハウス内で選手たちが遊びとしてポーカーなどのカードゲームをやっているのは何度も見たことがある。ドジャースだけでなく30球団どこでもやっていると思うし、クラブハウス内でのカードゲームを見かけることは、私がこれまで18年取材してきたなかで日常茶飯事。ポーカーをやるときにお金が発生しているかどうかまでは分からないが、記者らと話をするなかでは、ちょっとした賭け事というのはよくある話だよね、とみな口をそろえる。もちろん、やる人とやらない人がいるし、大谷選手は賭けはやっていないと私は信じるが、信じていないという記者も正直、何人かいた。

また、違法ブックメーカーが何百万ドルもの借金を許すはずがない、という声も聞く。もっと前の段階で止められているか、回収させられているか。それだけの巨額を賭けられたのは大谷本人だからじゃないか、という見方をしている人はいた。

──取材対応を含め、水原氏はこれまでどんな役割をしていた?

大谷選手には直接話しかけられないので、何かにつけて水原さんに頼ることはあった。「大谷選手、そろそろ帰りますか?」というようなことも聞いたり。基本的には、大谷選手の隣にいるときに挨拶をするとか、その辺にいる水原さんをつかまえて話しかける。水原さんはたばこを吸うので、よくこっそり廊下を歩いていたりするから(笑)、そのタイミングで話しかけたりしていた。

水原さん自身にインタビューをしたりコメントを取ることもあった。以前、大谷選手に取材依頼をする際に「大谷選手のマネジメントに連絡したほうがいいですか」と水原さんに聞いたところ、「どうせ僕のほうに言われるので僕でいいです」と言われたことがあり、水原さんを通すようにしていたが、結局一度も取材依頼に対する返事はなく、いま考えると、ちゃんと言ってくれてなかったのではないか、と思ったりはする。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ軍事作戦拡大 国連診療所などへの攻

ワールド

マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす

ビジネス

欧州のインフレ低下、米関税措置で妨げられず=仏中銀

ワールド

米NSC報道官、ウォルツ補佐官を擁護 公務でのGメ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中