──大谷選手が言っていることを米記者たちは信じている様子だったか。
うのみにはしていない。会見での話は筋が通っているから納得はできるが、「もし、大谷が言っていることが真実ならば」という話し方だった。ただ、大谷選手の声明に万が一でも嘘があるかどうかと考えると、既に捜査が入っている状況ではよほど大丈夫だと確信しない限りはそんな声明は出さなかっただろう、と。なので「そういうことなのかな」という気持ちにシフトしているように感じた。その代わり、「誰かが嘘をついている」という思いはまだ拭い去れないようだった。
──会見での大谷選手の様子は。
真剣だった。普段の大谷選手はリラックスしている表情が多いので、「今日は言うんだ」という覚悟と、内容的につらいんだろうな、というのを感じさせる神妙な面持ちだった。怒りをあらわにする一歩手前くらいの、怒りをぐっとこらえた感じ、というか。米記者の中にも、「あんなふうに、怒る一歩手前でノーマルじゃないな、という雰囲気の大谷は初めて見た」と言っていた人がいた。
私が一番圧倒されたのは、ドジャースの面々が大谷選手に続いて会見室に入ってきたことだった。球団社長、ゼネラルマネジャー、編成部長ら球団幹部に監督、ベテラン選手2人など10人以上が大谷選手のすぐそばの壁側に並び、うなずくでもなく、真剣にじっと大谷選手を見ていて、しっかり見届けようという雰囲気だった。ドジャースとして、大谷選手をサポートしているところが見受けられた。
さらに驚いたのは、大谷選手がこの会見のすぐ後に、投球プログラムに出てきたこと。リハビリの次のステップがキャッチボールなど「投げる」ことだが、会見の本当に数分後にグラウンドに出て投げていた。大谷選手が投球プログラムを再開したというのはとても大きいニュースであり、報道陣は次に投げるのはいつなのかと待っていたので、それをこのタイミングで持ってきたか、と。
みんな会見対応で忙しく、会見後はすぐに原稿を書きに出て行ったので見逃している人もいて、「大谷が出てきた、嘘でしょ?」という動揺があった。あの状況で投球プログラムをやってみせてしまうところがすごいね、という声も上がっていた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
外資向けデータセンター構築のソリューション営業・在宅可/英語力を活かせる
株式会社NTTファシリティーズ
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員