最新記事
カルチャー

歌手セレーナ・ゴメスと新恋人のツーショット写真、「胸をわしづかみ」ポーズが「下品」と批判の声

Selena Gomez, Benny Blanco photo slammed

2024年2月17日(土)19時18分
ビリー・シュワブ・ダン
セレーナ・ゴメス

Tinseltown/Shutterstock

<セレーナ・ゴメスが音楽プロデューサーのベニー・ブランコと抱き合う写真に対し、不快だという意見が相次いでいる>

米歌手セレーナ・ゴメスと、彼女の新恋人である男性のツーショット写真に対し、インターネット上では「下品」「キモい」と批判的な声が上がっている。これはゴメス自身がSNSで公開したラブラブぶりを示す写真だったのだが、恋人の手がゴメスの胸をしっかりつかんでいるようなポーズだったことから、不快に感じる人も多くいたようだ。

■【写真】セレーナ・ゴメスの胸を「わしづかみ」に!? 大物のツーショット写真が「下品」「悪趣味」と炎上

2023年に入ってから、ゴメスと音楽プロデューサーのベニー・ブランコ(本名ベンジャミン・レビン)が交際を始めたという噂が浮上。2人は同年12月に交際中であることを発表し、それ以降あちこちでそのラブラブぶりが目撃されている。

だが2月13日にゴメスがインスタグラムに投稿した写真には、眉をひそめた人もいたようだ。ゴメスはブランコとロマンティックに抱き合う様子を撮影した写真を投稿。これに「私の親友」という言葉を添えると、ブランコがこれに対して「僕の親友」とコメントを書き込んだ。

1枚目の写真は、料理中のブランコにゴメスが後ろから抱きついている写真。2枚目は、ゴメスがブランコの膝の上に座り、ブランコがゴメス肩にキスをしている写真なのだが、その右手はゴメスの胸をつかんでいるように見える。この2枚目の写真が、インターネット上で批判を浴びることとなった。

エンターテインメント系のX(旧ツイッター)アカウント「Pop Base」はこの写真を投稿し、キャプションに「セレーナ・ゴメスと恋人ベニー・ブランコの新たな写真」と書き添えた。

これに多くの人が反応し、問題の写真は悪趣味で恥ずかしいという意見を書き込んだ。「どうしてこんなにキモいの......その汚い手を彼女から離して!!!」「古臭い写真。かび臭い」「下水道にいるネズミだってもっと清潔に見える」といった具合だ。

セレーナ・ゴメスには「幸せになる権利がある」との擁護も

一方で、ゴメスとブランコの関係を擁護する意見もあった。ある人物は「こういう健全なコンテンツがもっと必要だ。みんなそう思っていると思う」とコメントした。

別の人物は、「ブランコだけが、ありのままの彼女を受け入れているわけだし、彼が彼女を大切に扱っているのはたしかでしょう? 私は彼のことが好きじゃないけれど、彼女を大切にして『自分は特別な存在だ』と感じさせていることは認める。セレーナはこれを望んでいたのだし、彼女には幸せになる権利がある」と書き込んだ。

また別の人物は、「彼女はとてもキレイ。良かったね。羨ましい」と投稿した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原油先物7%急落、約3年ぶり安値で清算 中国が報復

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75

ビジネス

パウエルFRB議長、早期退任改めて否定 「任期全う

ワールド

グリーンランドはデンマーク領であること望まず=米国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中