【全文】元Jr.のカウアン・オカモトが「ジャニー喜多川氏の性加害」会見で語ったこと

2023年4月13日(木)18時23分
大橋 希(本誌記者)

――子供たちがジャニーさんのそのような行為を我慢していたのはなぜなのか? 拒絶しているケースもあれば教えていただきたい。例えば我慢をしないとデビューできないとか、タレントとしての地位が不利になるとか、そのようなことが実際にあるのか。あるいはそのような発言がジャニーさんからあったのか。

また、先ほど公開されたビデオにお酒が映っていたが、子供たちが自由に飲んでいいような状態になっていたのか。

もちろん直接ジャニーさんが、それをしないと売れないよとは言わないんですけど、そもそもジャニーズっていうのは、ジャニーさんが気に入っている子たちだったり、推している子たちが基本的にデビューをする。ちょっと特殊だと思うんですよね。

現場でもジャニーさんの横にいたりとか、ジャニーさんがピックアップしてドラマに決まったとか、ジュニアでグループ組んだりとか。CMが決まったりとか。ジャニーさんの一言で全てが決まるので、その認識はみなさん持ってると思っています。

いま言われて思い出したんですけど、ジュニアの中でもやっぱり「マンションに行かないと売れないよね」ということだったり、むしろ「自分から行かないといけないよね」みたいなことが多かった。その認識でみなさんいますので。

2つ目の質問については、誰も飲んでいるところは見たことがない。ジャニーさんも含めて。

――性的行為を拒否したために干されたケースはあるのか。

結論からすると、「はい」なんですけど、さっき言ったような暗黙の了解と言うか......僕も寝返りをうったりとか、寝てるふりをして、されないように、寝返りをうったりするのはほかのJr.も結構しているみたいで。そうすると、諦める日もあるんですよね。あまりにも寝返りをうっていると持ち上げることはできないので、もうおじいちゃんだったので。なので、あくまでも彼は自然にいきたいっていうなかで、僕らも自然に逃げようとするみたいなことは結構あった。

僕も十何回のうち1回、2回とかは(性行為は)なかったんですね。来ても、寝返りをうつことによって諦める。そうすると次の日、急に無口になるというか、無視される。話しかけても返事が返ってこなかったりとか。いつもは普通に「おはよう」「じゃあ仕事行ってくるね」「行ってらっしゃい」みたいなやり取りがあるんですけど、「じゃあ、ちょっと行ってくるね」、でも無視、みたいなことはあったりしました。

拒否したり、嫌だって言った人もいたようですね。そうしたら(ジャニーさんは行為を)やめたようですけど。マンションに行かなくなったりとか、そういう人は仕事が減ったりすることも事実としてありました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総

ビジネス

米石油・ガス掘削リグ稼働数、6月以来の高水準=ベー

ワールド

ローマ教皇の容体悪化、バチカン「危機的」と発表

ワールド

アングル:カナダ総選挙が接戦の構図に一変、トランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中