最新記事

カルチャー

裸に豹の毛皮を巻いた16歳の美輪明宏 三島由紀夫に誘われ返したひと言は......

『銀巴里』でプロデビュー

捨てる神あれば、拾う神あり。

ケリーに代わって、明宏の前に現れたのが橘かほるだった。

books20221102.jpg元タカラジェンヌの橘かほるは、日本のシャンソン界の草分けの一人である。たまたま明宏は、シャンソンの会でかほるの前座をつとめた。明宏は、艶やかなメイクをほどこして「枯葉」や「ラ・メール」を熱唱した。

「あなた、なかなかやるじゃない」

かほるは、類いまれな明宏の資質と才能を見抜いた。

「銀座七丁目の『銀巴里』に行って、バンドマスターの原孝太郎さんにこの紹介状を渡しなさい」

かほるが書いてくれた一通の紹介状が、明宏の運命を拓く。

「銀巴里」は、伝説のシャンソン喫茶である。昭和二十六年の開店当初は、デラックス・キャバレーだった。店内にはダンスホールとラウンジを備えて、大勢のホステスを雇っていた。ステージ上では、原孝太郎率いる六重奏団がアルゼンチン・タンゴを演奏していた。

明宏は、毎日「銀巴里」に通って、原の指導を受けた。名伯楽を得て、明宏の歌は急速に上達した。シャンソン、タンゴのほかに、ラテン音楽にまでレパートリーを広げて、十七歳の明宏は、「銀巴里」のステージでプロデビューを果たした。

岡山典弘(おかやま・のりひろ)

作家、文芸評論家
愛媛県松山市生まれ。松山大学卒業。自治大学校卒業。愛媛県庁勤務後、2016年4月から松山大学非常勤講師(日本文学)。伊予銀行の審議役を経て、現在、いよぎん地域経済研究センター(IRC)主席研究員。柔道三段。主な著書に、『青いスクウェア』(日本文学館)、『三島由紀夫外伝』(彩流社)、『三島由紀夫の源流』(新典社)、『五〇人の作家たち 日本文学って、おもしろい!』(新典社)、『三島由紀夫が愛した美女たち』(MdN新書)がある。


※当記事は「PRESIDENT Online」からの転載記事です。元記事はこちら
presidentonline.jpg




今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=大幅反落、トランプ関税への懸念で ダ

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、対スイスフランで10年ぶり

ワールド

米ハドソン川にヘリ墜落、少なくとも5人死亡との報道

ビジネス

米財政赤字、3月は1610億ドルに縮小 関税歳入が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中