最新記事

日本

スタイル抜群のあの女がこの家を乗っ取ろうとしている──認知症当事者の思い

2021年4月27日(火)16時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

■私は幼稚園児ではない

デイが増えれば、私もお父さんに付き添って行かねばならない。デイでは、誰もが私を心配そうに見る。大きな声で、まるで幼稚園児にでも話しかけるように、ゆっくりと話す。私は付き添いですよ? まったく馬鹿にしている。哀れな生きものでも見るような目で私を見るのが、腹立たしくてたまらない。私を誰だと思っているのか。朝っぱらから童謡を歌って喜ぶようなばあさんに見えるのだろうか? 手遊びだって? 馬鹿にするな。

週に二回通っているデイが、悪い場所だとは思っていない。デイとは、例の長瀬さんが紹介してくれた、老人のためのジムだ。後期高齢者といえども、体を動かすのは大切なのだとあなたは力説した。

「お母さんは大勢で歌ったり、ゲームをしたりするのが苦手だということだったから、長瀬さんにエクササイズができるところがないか探していただいたんですよ。『デイサービスココロにじゅうまる』さん、スポーツジムみたいで最高でしょ? 職員さんだってみんな優しいじゃないですか! まさに『にじゅうまる』ですよ、アハハ!!」

そりゃ確かに、私だって楽しく行っていますよ。いくつになってもきれいでいたいから。とはいえ、私はお父さんの付き添いで行っているつもりです。だって私は健康ですから。年ばかりとりましたが、病気ひとつしたことがありません。確かに最近もの忘れは酷くなりましたけれど、主治医の先生は年齢相応だと言ってくれています。

お父さんが軽い認知症なのは、悲しいことです。

去年の夏のとても暑い日に、脳梗塞で倒れました。そして長い間、遠くの病院に入院しました。その後遺症で、少し......。

でもね、最近はずいぶん元気になってくれたでしょう? 息子もあなたも、これからは週に二回、デイという場所で運動をして、健康に暮らしましょうって、言ってくれたじゃないですか。

家にばかりいたらよくありません。寝てばかりではいけません。弱ってしまった体を鍛えてくれるデイは、素晴らしい場所なんです。お父さんとお母さんを元気にしてくれるんです。

ケアマネの長瀬さんまでそう言った。何度も、何度も。

ええ、わかりました。わかりましたってば。
そんなに何度も言わないで。責められているようでつらくなってしまう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

サウジ政府系ファンド所有のリース会社、ボーイング機

ビジネス

国内企業物価4月は前年比+4.0%、前月比+0.2

ワールド

マレーシア航空機撃墜、ロシアに責任との認定拒否=ク

ビジネス

米当局、トヨタ金融子会社への和解金支払い命令を取り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中