最新記事

インタビュー

「ヒュッゲ」ブームの火付け役が日本人に伝えたい幸せのコツ

2017年10月20日(金)13時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

テレビ収録のために来日した『幸せってなんだっけ?――世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年』の著者ヘレン・ラッセル Newsweek Japan

<2016年から世界的なブームとなっている「ヒュッゲ」だが、きっかけはデンマークに移住したイギリス人ジャーナリストの体験記だった。来日した著者に、すぐに実践できるヒュッゲのコツを聞いた>

「世界一幸福な国民」とも言われるデンマーク人。その幸せの秘訣が「ヒュッゲ」であることが注目され、2016年から世界的なブームが起きている。多くの関連書籍が刊行される中でも、このヒュッゲ・ブームの火付け役となったのが、イギリス人ジャーナリスト、ヘレン・ラッセルの『幸せってなんだっけ?――世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年』(鳴海深雪訳、CCCメディアハウス)だ。

「居心地がよい」「こころ安らぐ」などと説明されることが多いが、ヒュッゲの定義や概念を説明するのは難しいとされる。その謎の言葉「ヒュッゲ」に迫るべく、ラッセルがデンマーク人と幸福に関するデータを綿密に調べ、専門家を訪ね、自ら1年間のヒュッゲ体験をして綴ったのが本書だ。このたび、テレビ収録のために来日したヘレン・ラッセルにヒュッゲについて聞いた。

これまでデンマークで5年間暮らしてきたラッセルなりの解釈は、ヒュッゲとは「感情的に抑圧されることなく、穏やかに喜びを感じること」。イギリス人のラッセルにとっては今もヒュッゲを練習する感覚だというが、デンマーク人にとっては無意識的なものであり、哲学であり、生き方だという。

本書の中でラッセルは、デンマーク人の幸せのあり方を「デンマーク的に暮らす10のコツ」として挙げている(392~395ページより)。


1 信頼する(もっと信頼する)
2 『ヒュッゲ』をする
3 体を使う
4 美に触れる
5 選択肢を減らす
6 誇りを持つ
7 家族を大事にする
8 すべての職業を尊敬する
9 遊ぶ
10 シェアする

インタビューでは、この「10のコツ」のうち、日本人には「2 『ヒュッゲ』をする」をいちばん勧めたいと教えてくれた。

「日本だけでなくイギリスも同じですが、先進国では長時間働き、体型を保つためにダイエットに励んだり、若さをキープする努力をしたりと、自分を鍛え上げることが評価されがちです。しかし、デンマークでは家族や友人と心地よい時間を過ごすことが何よりも大切な価値になっています。仲のよい人たちと一緒にリラックスして過ごすことが評価されるのであれば、簡単ですよね」

また「1 信頼する(もっと信頼する)」についても、他人を疑うことをやめればストレスがかなり減るという。デンマーク人はベビーカーに子供を寝かせて外に置きっぱなしにするという話を聞いたことがあるかもしれないが、これも社会が信頼で成り立っていることから可能となっている。

実際、ラッセル自身もよく車の鍵を掛けっぱなしにしているが、車を盗られたことも、盗られる心配をしたこともないという。互いに疑い続けると緊張を強いられてストレスになるだけでなく、結果として互いを信用できない息苦しい社会を創り出すことにつながる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中