最新記事

映画

『ソルト』の女スパイはアンジーそのもの

2010年7月27日(火)18時23分
キャリン・ジェームズ

「映画スター」の顔が作品の障害に

 ただし、ジョリーという有名女優の存在がこの作品を特別なものにしているのは間違いない。ソルトに関する疑問は、ジョリーをめぐる謎と完璧なまでに重なるからだ。

 物語が進むにつれて、ソルトが二重スパイ、あるいは三重スパイではないかという疑問が生じるが、ストーリーが二転三転するため、観客は永遠にソルトの本性にたどり着けないという気分にさせられる。

 彼女は無慈悲な悪者なのか、自己を犠牲にして国を守る究極の愛国者なのか。次々に別の顔を見せるソルトの人物像は、現実社会でのジョリーのイメージに重なり合う。国連の親善大使として世界を救い、多くの孤児に手を差し伸べる聖者なのか、それとも、タトゥーを愛し、他人の家庭を壊す悪女の顔がいつ再び現れるかもしれないのか。

 ジョリーは、バービー人形のように複数の顔を使い分けて生きている。ソルトとジョリーはどちらも、不意を突いて観客を魅了するしたたかな女性なのだ。

 共演したブラッド・ピットとのロマンスが報じられたおかげで『Mr.&Mrs.スミス』がヒットして以来、ジョリーはスクリーンよりも実生活で圧倒的な注目を集めてきた。その名声が悪い方向に作用した最たる例が、彼女の出演作の中で最もシリアスな内容だった『マイティ・ハート/愛と絆』。ジョリーはテロリストに殺害された実在のジャーナリスト、ダニエル・パールの未亡人を演じたが、スクリーンに映し出されたのは人道支援に力を注ぐアンジェリーナ・ジョリー以外の何者でもなかった。もっと演技力があれば事情は違うのかもしれないが、ジョリーの存在は映画において多大な障害となっているのだ。
 
 その点、「ソルトは何者か」というキャッチフレーズが付けられた新作『ソルト』は、ジョリーの強大な名声を巧みに利用している。『ソルト』は「アンジェリーナは何者か」というドル箱のイメージ戦略をスクリーン上で見事に再現してみせた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産取締役、ルノーとの兼任ゼロに スナール会長ら退

ビジネス

中国の若年失業率、3月は16.5%に低下

ビジネス

米エヌビディアCEO、中国市場の重要性強調と国営メ

ビジネス

仏エルメス、米で関税を価格転嫁へ 第1四半期は予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中