2023年にキャリアコンサルタントの資格を取得しましたが、キャリアカウンセリングとコピーライティングは似ています。いずれも対話によって相手の本当の思いや意見を言語化し、思考を整理していく作業だからです。また、相手の言葉の中にすでに答えがある、という発想も共通していると思いました。
相手の言葉には、その人の経験からにじみ出た「いい言葉」が必ずある。コピーを書くためのインタビューでは、それを探しながら聞いていきます。ある自動車メーカーのコピーを書く仕事で、技術責任者の方に開発への想いを尋ねたときのことです。なかなか言葉が出てこなかったので、同席していたその責任者の部下の方に、「上長からよくいわれる言葉」を尋ねてみました。すると、口ぐせが「かっこ悪くなったらもうこのプロジェクトやめるぞ」だというのです。
これぞまさに、車の機能や性能ではない、この人ならではの思い入れある言葉。それがベースになって、「かっこ悪くなったら、やめるからね」というコピーが生まれました。
何気なく使っている言葉の中に、価値ある考えがある。コピーライターの仕事はいかにそれを掬い取るか。その人が何度も使う言葉をもとに、対話によって、その人ならではの意味は何かと深掘りしていく。このプロセスを「相手の辞書をつくる」と呼んでいます。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員