最新記事
仕事・子育て

「仕事相手に興味を持てない...」疲れる会話からの脱出法は「パンダじゃなくて笹に注目」

2025年3月3日(月)18時29分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

相手と円滑な関係を構築するためには「承認」が必要です。承認とは、「できているところ」を指摘することです。

こう聞いて、「褒めるのがどうも苦手で......」と考える方もいるでしょう。ですが、「承認=褒める」ではありません。「褒める」ためには、相手に対する評価が必要です。これに対して「承認」は。相手のできている個所について、「事実を指摘する」だけです。

相手を承認することができれば、「この人は、私のことをちゃんと見てくれている」わかってくれている」という安心感が生まれ、それが信頼関係につながっていきます。人は自分のことを深く知ろうとしてくれる人の言うことに耳を傾けたくなるものなのです。

承認には、4つのパターンがあります。順番に解説していきましょう。

①結果承認

文字通り、仕事や勉強、プライベートで「結果」「成果」が出たとき、それを指摘することです。「おめでとう」「目標にしていた結果・成果が出たね」といった具合です。

ただし、これを多用しすぎると「また次も成果を出さないといけないのか」「成果を出し続けないと認めてもらえないのか」と、相手にプレッシャーを与えることにもなりますので注意が必要です。

②行動承認

どんな人でも、仕事や勉強で卓越した成果・結果を出し続けるのは難しいものです。また、大型プロジェクトやコンペなど、自分ひとりで完結できないことは、本人の行動や努力だけで成果・結果をコントロールできません。

こういうときは、成果・結果を出すための行動や努力といった「プロセス」にフォーカスして承認しましょう。これを「行動承認」と言います。

たとえば、「手持ちの案件で忙しいなか、新規プロジェクトのためにも時間を使ってくれたね」などと、プロセスを承認するのです。

行動承認のメリットは、成果が出にくい状況でも「この人は、成果が出ないときでも、自分を認めてくれている」ということが相手に伝わることです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ワールド

プーチン大統領、対独戦勝80年で5月8-10日の停

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中