最新記事

自動車

高級ミニバン決戦 エルグランドvs.アルファード・ヴェルファイア、勝敗の決め手は?

以前はエルグランドが王者でしたが、今は…(写真:トヨタグローバルニュースルーム、日産自動車ニュースルーム)

トヨタ自動車「アルファード/ヴェルファイア(通称、アル・ヴェル)」、日産自動車「エルグランド」といえば、背の高い大柄な車体のボディに加えて、押し出しの強いフロントマスクや最大8人がゆったり乗車できる広々とした室内、豪華な内装を備える高級ミニバンだ。

アル・ヴェル兄弟とエルグランドはコンセプトも似ていて競合の関係にあるが、日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、2017年(1〜12月)の販売台数はアル・ヴェル合計で約8万8000台に対し、エルグランドは約8000台と10倍以上の差が開いている。

高級ミニバン市場では、エルグランドが王者だった

しかし、もともとは高級ミニバン市場では、エルグランドこそが王者だった。

アル・ヴェルの前身は、ワンボックスカーを基にした後輪駆動の「グランビア」である。グランビアは1995年に生まれ、一世代のみで2002年に生産を終えている。

それまでのワンボックスカーの基本形であるエンジンを運転席下に搭載するキャブオーバーとは異なりエンジンを客室前方に配置したとはいえ、運転席はキャブオーバー時代とあまり変わらぬ高さで、走行感覚はワンボックスカーと同じように、重心が高いため落ち着かないような場面もあった。ただし、エンジンが運転席下から客室前方へ移されたことにより、静粛性は高まり、快適性が向上した。

グランビアの2年後である1997年に初代エルグランドが誕生する。こちらは顔つきのはっきりした強い存在感があり、高性能なV型6気筒エンジン搭載車も車種構成に含まれることで、豪快で迫力のある走りが特徴となった。ファミリーカーの上級車版といったおとなしい印象のグランビアに対し、技術の日産を彷彿とさせる走行性能の高いエルグランドという個性の差が販売に強く味方し、この時代の高級ミニバン市場はエルグランド優位で進んだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた

ワールド

北朝鮮の金総書記、特殊作戦部隊の訓練視察 狙撃銃試
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中