- HOME
- コラム
- Superpower Satire (USA)
- NYT風刺漫画の掲載中止は残念過ぎる(パックン)
パックンの風刺画コラム Superpower Satire (USA)
NYT風刺漫画の掲載中止は残念過ぎる(パックン)
No More Cartoons! / (c) 2019 ROGERS─ANDREWS McMEEL SYNDICATION
<独立戦争の時代から、風刺漫画はアメリカの歴史と切り離せない>
笑えない漫画はある(笑ってもらえない漫才もあるが、それは別物だ)。ナチス・ドイツのプロパガンダ紙シュテュルマーは戦前から、風刺漫画で反ユダヤ感情をあおった。戦後、600万人のユダヤ人大虐殺を助長したことで発行人は戦争犯罪人となり死刑にされた(僕は浅草演芸ホールでスベって死にたいと思ったことがあるが、これも別物)。
ニューヨーク・タイムズ(NYT)国際版に先日載った風刺漫画も笑えなかった。ドナルド・トランプ米大統領がヤムルカ(ユダヤ教徒の帽子)をかぶった視覚障害者で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相がダビデの星を着けた盲導犬として描かれている。「トランプは悪行に目をつぶり、ネタニヤフに付いていく」というメッセージは問題ないが、「ユダヤ教徒は人を『ユダヤ化』させる、人をだます汚い犬だ」という表現はシュテュルマー顔負けの反ユダヤ主義。当然、批判が殺到し、NYTはすぐに撤回・謝罪した。編集者も懲罰を受けた。死刑にはされないけど。
でも、この騒動で死んだものもある。NYTは風刺漫画の掲載を打ち切ったのだ。残念だが、喜んでいる人もいる。まずニューヨークの不動産王で、数々の汚職疑惑と選挙の不正が噂され、米議会の捜査対象になったあの人 ──19世紀後半にニューヨーク市政を牛耳った「ボス・トゥイード(Boss Tweed)」の幽霊だ(もちろん同じ特徴のあの人もそうだろう)。不正がスクープ記事や風刺漫画で暴かれ奈落に落ちたが、トゥイードは「記事はどうでもいい! どうせ俺の支持者は字が読めないから。でもあのクソ漫画はみんな見るんだ」と激怒した(ここは現代のあの人とは異なる。彼の支持者には字が読める人もいる)。
政治の腐敗や権力乱用は風刺漫画の見せどころ。一目瞭然の形で体制に抵抗し、民主主義の自浄作用を助ける。それに、独立戦争に備えてベンジャミン・フランクリンが団結を呼び掛ける絵を描いたときから、風刺漫画はアメリカの歴史と切り離せない。戦争、格差、女性の投票権や黒人の公民権、LGBT(性的少数者)の人権、温暖化といった社会の危機や改善すべき点への意識向上に欠かせないのだ。NYTの掲載中止は残念過ぎる。でも大丈夫! ニューズウィーク日本版は永遠に続けるから(僕は老後までに2000万円ためないといけないから)!
【ポイント】
STOP THEM DAMN PICTURES!
あのクソ漫画をやめさせろ!
FINALLY... A NEWSPAPER THAT GETS ME!
やっと......新聞も俺の言うことが分かったようだな!
APOLOGIES TO THOMAS NAST
トーマス・ナスト(トゥイードをネタにした風刺漫画家)に謝意を示して
<本誌2019年7月9日号掲載>
※7月9日号(7月2日発売)は「CIAに学ぶビジネス交渉術」特集。CIA工作員の武器である人心掌握術を活用して仕事を成功させる7つの秘訣とは? 他に、国別ビジネス攻略ガイド、ビジネス交渉に使える英語表現事例集も。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>