コラム

米最高裁判事候補にもセクハラ告発運動「#MeToo」が(パックン)

2018年10月24日(水)16時50分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

Kavanaugh Meets #MeToo (c)2018 ROGERS--ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<問題候補を最高裁判事や大統領にする共和党は、失格に値しないのだろうか?>

米最高裁判事候補のブレット・キャバノーが大変なことになった。上院で承認される寸前に、性的暴力の疑惑が複数浮上したのだ。

まず、高校時代にホームパーティーでお酒に酔ったキャバノーに襲われたと、女性の1人が告発した。上院司法委員会は9月27日に公聴会を開き、女性とキャバノーの言い分を聞いてさっさと片付けようとしたが、なかなか片付かなかった。逆に、これをきっかけに次々と疑惑が浮上した。

大学のパーティーで「キャバノーが性器をズボンから出し、私の顔に押し付けた」と告発する女性や、「高校時代に、輪姦が行われたパーティーでキャバノーを見掛けた」という女性も出てきた。90 年代にバーの外でキャバノーが女性を「暴力的に、性的に」壁に押し付けたとつづる匿名の手紙も共和党議員に送られた。判事候補を中心に、プチ#MeToo(セクハラ告発)現象が起きたのだ。

公聴会に呼ばれた女性は最初の1人だけだし、どれも裁判で真否を審査されていない話だ。それでもキャバノー反対派が指摘するとおり、こんなに疑惑の持たれている人を普通は最高裁判事どころか、ベビーシッターにも起用しないはず。

風刺画では「過去の行動から、キャバノーは失格だよね?」と、女性が共和党員に同意を求めているが、そこに割り込む2人の存在自体がその願いが絶望的であることを物語る。

左には現役の最高裁判事クラレンス・トーマス。彼も1991年の承認前に元部下の女性に対するセクハラ疑惑が浮上し公聴会が開かれた。キャバノーの先輩だ。元部下の女性は、トーマスが自分の性器を自慢したり、最近見た獣姦ポルノについてえぐい描写をしたりしたと告発した。風刺画の中の彼はそれを思い出して、また語りたがっているようだ。

右にいるのはドナルド・トランプ大統領。16人の女性からセクハラや性的暴行の告発を受けている、これもキャバノーの先輩だ。2016 年10月に発覚した音声データで「俺はセレブだから女性の性器をつかんでも怒られない」と豪語していた。風刺画では同じ行為をトーマスに勧めているようだ。

つまり先輩2人の例を見れば、「過去の行動で失格になる」ことはまずない。キャバノー候補、ご安心ください。

でも、問題候補を最高裁判事や大統領にする共和党自体の過去の行動はどうだろう? 失格に値しないのだろうか。

【ポイント】
YOUR NAIVETÉ REMINDS ME OF A PORNO I SAW ONCE...

君のうぶな感じは、以前に見たポルノを思い出させるね......

QUICK...GRAB HER BY THE PU**Y!!!
早く......彼女の性器をつかむんだ!!!

<本誌2018年10月16日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米リフト、配車アプリ「フリーナウ」買収で欧州市場に

ワールド

イラクやカザフスタンなど、生産枠超過分を相殺へ

ビジネス

伊フェラーリ、10月に初のEV披露へ 準備に数十年

ワールド

ブラジル、金利変動型国債の割合が過去最高 公的債務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story