- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- ニューヨーク・タイムズに告ぐ、もう候補者推薦を止め…
ニューヨーク・タイムズに告ぐ、もう候補者推薦を止めよ
彼らはノイズや曖昧な情報だらけの複雑な世界で、重要な真実を分かりやすくまとめた信頼性の高い情報を有権者に届けたいと考えている。だが、分断と信頼低下の二重苦にあえぐ今のアメリカでは、新聞はいいことをしたいという衝動を抑え、読者に最良の選択をしてもらうという最終目標に近づくための方法をよく考えるべきだ。最善の方法は複数の勢力のどちらかを支持することではない。冷静な観察者としてのメディアの評価をもっと高めることだ。
NYTの支持表明までのプロセスは、新聞による候補者推薦の悲惨な現状がよく表れている。意思決定プロセスの透明性を重視する彼らは、民主党候補者たちとのやりとりを動画や文書に記録して公開した。そのため、まるでNYTが民主党の「選挙マシン」の一部であるかのように見えた。
しかも選考プロセスの結果、人物も政治的立場もほとんど正反対の2人を同時に推薦する羽目になった。説明責任と透明性にこだわるあまり、彼らは混乱と分裂に陥った。
有権者に最良の選択をしてもらうために新聞が取れる最善の策は、選択から距離を置くことだ。
<本誌2020年2月4日号掲載>

アマゾンに飛びます
2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
「忠誠心」で固めたトランプ新政権...最大の敵は「期待」と「時間」 2025.01.17