コラム

知られざる数億ションの世界(1)丸見えで恥ずかしい浴室が当たり前?その理由は......

2022年08月02日(火)13時26分

ベッドからよく見える位置にガラス張りの浴室……いったい何のために?  筆者撮影

<一般に公開されることなく販売されることが多い「数億ション」、「10億ション」内部の知られざる世界>

■「知られざる数億ションの世界」第2回の「照明がつかない住戸には大型金庫がある」を読む

キングサイズのベッド正面に浴室があり、しかも総ガラス張り。ベッドから丸見えになるように浴室を配置しているのは、ある種のホテルのものではない。都心部で分譲されているマンションのモデルルームだ。

といっても、当然ながら普通の住戸ではない。

都心部で分譲価格が数億円となる高額住戸=いわば数億ションのモデルルームでは、このようにちょっと恥ずかしい、というか、誰が何の目的で使用するのだろうと首をかしげたくなる寝室+浴室を目にすることが多い。

販売価格が10億円を超える10億ションでは、さらに巨大でジェット噴流付きの浴槽がガラス張り内に設置されることもある。まさに、何のために?である。

まさか、密会の場所として購入?

分譲価格が数億円、ときに10億円を超える高額住戸を若い世代が購入することはまずない。財産を築いた熟年の富裕層が典型的な購入者像となる。が、お年を召したご夫婦が、このように開放的な浴室を好むとは考えにくい。

そこから、「さては、夫が都心のプレイルームとして密かに購入するのか」と想像する人も出てくる。

お金持ちの男性が都心のマンションを購入し、内密にお付き合いする女性と逢瀬を楽しむための部屋、と想像を膨らませるわけだ。

そのように考えたくなるのも無理はないが、それは妄想というべきもの。富裕層といえど、数億円の買い物を妻に内緒で行うことはむずかしい。それ以前に、発覚したとき、言い逃れができないモノを買うはずがない。

では、このような浴室は、誰のために、そして何のためにつくるのか。その理由に、高額マンションの知られざる実情が隠れている。

こんなこともできます、とアピールする場

分譲価格が安くても数億円、高い住戸は10億円以上という高額マンションは、一般に公開されることなく販売されることが多い。

たとえば、総戸数20戸ですべて10億円以上というような物件は、限られた購入者を対象に、ひっそりと販売される。当然ながら、そのモデルルームも一部の人しか見ることができない。

冒頭に掲げた写真は、現在、都心部で分譲されている「パークコート神宮北参道」のもの。全471戸の大規模マンションで、そのモデルルームが昨年11月、マスコミに公開された。その際、高額住戸のモデルルームも公開されたので、主寝室の浴室を撮影した。

マスコミに発表され、写真撮影も許可されたため、特殊な浴室+寝室の写真も公開可能となった。が、これは、レアなケースだ。

戸数規模が小さい高額マンションは、マスコミにモデルルームを公開することはない。特別に取材できても、撮影は不可となるのが普通だ。

つまり、高額マンションのモデルルームにおける浴室の写真は表に出にくい。だから、全面ガラス張り浴室の写真を見て驚いた人も多いだろう。

プロフィール

櫻井幸雄

年間200件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。・公式サイト ・書籍/物販サイト

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:カナダ総選挙が接戦の構図に一変、トランプ

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story