- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- 女優が撮ったストリートフォトグラフィーに目を見張る
女優が撮ったストリートフォトグラフィーに目を見張る
ロンジヌ自身、ここ最近はこのCandidのスタイルを意図的に作品の中心に置くようにしている、と話す。だが、言葉で言うのは簡単でも、被写体との距離感、光、構図、そして何よりも、被写体のムードやエモーション(感情)の波長を身体と頭、感覚と思考の両方で、一瞬に見極める能力がなければならない。そうでなければ、かえって面白みがなく締まりのない写真になってしまう場合が多い。
撮影場所は、ベルリンを中心にしたヨーロッパの各地だ。そこで撮られた写真はムーディーでありドラマティックでもある。その理由は、1つには彼女の写真哲学が「人生を詩的に切り取ること」から来ているという点にある。
だが、もう1つ、彼女が女優であることもうまく作用している。これらは共に、ロンジヌにとって、人間ドラマにおける人への興味をより深く探求させてくれる触媒なのだ。
そしてストリートは、ロンジヌの言葉を借りれば、彼女の興味と観察をより加速させてくれるステージなのである。その中で、詩的な瞬間を本能的に追い求めているのだ。
プロのドキュメンタリー写真家ではタブーとされがちな、ポストプロダクション的な編集も好んで行っている。Canon 6D やFujifilm X70で撮影した写真をライトルームかフォトショップで調整した後、しばしばiPhone に移してさらなる編集を、Snapseed やVSCOのアプリを使って行うという。
その結果、彩度が少し落ちながらも、コントラストが効き、空の色なども肉眼で見たものと比べ、少しシュールになったりしている。これもまた彼女の作品の魅力の1つだ。
ストリートフォトグラフィーを「究極のスポーツ」と言い切るロンジヌ。人間ドラマの飽なき探求はまだまだ続きそうだ。
今回紹介したInstagramフォトグラファー:
efi longinou @efi_o
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27