- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- 「ジプシー」「チマチョゴリ」 ここはセビリア、異文…
「ジプシー」「チマチョゴリ」 ここはセビリア、異文化が融合した街
From Jose Toro @josetoro.0
<スペイン南部アンダルシアのセビリアは、観光客も多く、西欧文化とイスラム文化が融合された場所として有名だ。ホセ・トロは「街の壁を横切る人々」にそれを見事に映し出す>
自分自身のホームタウン、あるいはコミュニティをベースに、1つのテーマに絞り込んで写真を撮り続けることは、しばしばインスタグラムの中でもよく見られるパターンだ。とはいえ、それが面白いかどうかは、また別の話である。
そんな中、スペイン南部アンダルシア州の州都セビリアに住むホセ・トロはユニークな作品を放つ1人。同都市で生まれ育った52歳の写真家だ。
モチーフがはっきりと定まっている。そのビジュアルスタイルと主題は、トロのカメラポジションから判断するに、街の壁を横切る人々だ。壁は時としてショーウインドーや遊園地のメリーゴーランドの側面になったりしている。だが、基本コンセプトは、街の風景がはらむ側面(外面的にも内面的にも)と人々が織りなす日常の光景である。ニッチでありながら、同時に普遍的な何かを解き放っている。
大半がセビリアで撮影されているということも、彼の作品をより魅力的にしている。逆説的に街のステレオタイプ的な環境設定は無視しているが、同時に、過去から現在につながる街のアイデンティティー要素は確実に取り入れている、という意味でだ。
アンダルシア、とりわけセビリアは、西欧文化とイスラム文化が見事に融合された場所として非常に有名な地域だ――たとえ大きな破壊と葛藤を経験してきたとしても。しかしながら、その融合が生み出した、観光客が頻繁に訪れる世界的建造物などの街のランドマークを、トロはほとんど無視しているのである。
とはいえ、この街が歴史的に経験してきたさまざまな文化の融合――マルチカルチャリズムは、彼の作品の大きな核だ。それが被写体である人物に見事に映し出されている。
例えば、1枚目のフラメンコの衣装を着たジプシーと思われる女性の写真。フラメンコの発祥の地と言われるセビリアの社会的メタファーになっているだけではない。典型的でない色白のジプシー(あるいは、そのように見える女性)は、ジプシーという民族自身の変貌や融合もまた自然の摂理に従っていることを表している。また、その手にあるスマートフォンは、現在のグローバルな消費文化を映し出す。
グローバルな融合という意味では、2枚目の写真(下)も極めてグローバルだ。特別な時にしか着ないであろう民族衣装チマチョゴリを着た朝鮮系の女性が、まったく文化の異なるセビリアの街中を歩いているのである。面白さが先に立って撮影したのかもしれないが、そこには確実に現時点でのセビリアのグローバル化が現れている。
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27