- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 共和党予備選本番、ヘイリーの急浮上はあるか?
共和党予備選本番、ヘイリーの急浮上はあるか?
現時点では少々気が早いかもしれませんが、ヘイリーが共和党の統一候補になれば、民主党も高齢のバイデンからハリスに候補をスイッチしようとし、その場合は、不人気のハリスに対して、一気に有力な対立候補が数名名乗り出てくるかもしれません。
それはともかく、そろそろ、少なくとも「ヘイリー政権誕生」という可能性も、頭の片隅に置いておいた方が良いかもしれません。ヘイリーは、一貫して明言しているように、国連と西側同盟の枠組みを堅持するとしています。ですから、トランプのように日米同盟を壊すような言動はしないでしょう。
では、ヘイリーは親日家なのかというと、そこは多少懸念があります。例えば、昨年11月の第3回の共和党テレビ討論の席上で、彼女が日本について言及したことがありました。それは(アメリカの場合に)国債の金利利払いにカネが流出すると軍備増強ができないという話の流れだったのですが、「(アメリカは)日本のようになってはいけない」と一瞬呟いたのです。
国債の金利支払いの話と、軍事費の話の結びつけ方もやや強引なら、このときの議論の文脈は金利引き上げへの批判だったのですが、日本の場合は低金利が問題になっているので、話としては全く筋が通っていません。そうなのですが、漠然と日本経済の衰退を見て「こうなってはいけない」という感想を持っているのは明らかで、思わずポロッと本音が出た感じがあります。
頭の回転の早い女性ですので、仮に「日本経済はダメ」という厳しい見方をしていたにしても、それを「成長路線へと産業構造を転換すべき」という前向きな外圧として突きつけてくれれば、かえって国益に叶うことになります。ですが、下手な対応をすれば「経済のプレゼンス低下」を見て、日本へ割くリソースを減らしてくるかもしれません。そうした点で、侮れない政治家として見ておく必要もありそうです。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09